芋煮会裏ワザ
この連休は、運動会、芋煮会、レンコン掘りと充実した3日間でした。 運動会はあいにくの雨で体育館での開催。青空のもと運動させてあげたかったですが、芋煮会、レンコン掘りが雨天になるよりはマシと言い聞かせ、、、 芋煮会、レンコン掘りの二日間は汗ばむほどの陽気でとてもいい時間を過ごせました。 連休中日の芋煮会は幼稚園の親子総勢80人弱で開催。 大人だけで30数名、やはりその中に芋煮奉行らしき人物が数名。 その中の一人から裏ワザと言うか、知恵をいただきました。 芋煮会を始める前に、鍋底(外側)にクレンザーを塗る! こうしておくと薪で真っ黒になった鍋を洗うのがぐっと楽になるのだそうです。 どれだけ楽に煤を落とせるのか、この目で確かめたかったのですが、さすが芋煮奉行。 みんなが〆のカレーうどんを食べている間に空いた鍋をサッと洗ってしまいました。 数名からなるお奉行様のおかげで、楽しくおいしく楽チンに芋煮会を楽しんだのでした。 レンコン掘りのお話はまた今度。。。 ?
2017.10.09