寒鱈汁、塩味
春の風が吹いています。 すっかり春ですね。 買い物へ行っても野菜を中心に春の食材が増えてきました。 魚売り場では、冬の魚、鱈が姿を消しつつありますが、その前に寒鱈汁塩味の作り方を記しておきたいと思います。 【材料】 寒鱈汁セット(鱈のアラ、身、肝、白子) 豆腐 大根(お好みで) 長ネギ 塩 【下準備】 豆腐は大きめのさいの目切り、大根はイチョウ切り、長ネギはななめ切りにしておく。 鱈の身を食べやすい大きさに切り分ける。 肝、白子も食べやすい大きさに切っておく。 アラ、鱈の身にざっと全体にお湯をかけ臭みをとる。 【作り方】 鍋に昆布を入れ湯を沸かし、アラを煮る。 アクをとりながらしばし煮る。 豆腐、大根、鱈の身鍋に入れる。 塩で味を調え、肝、白子を入れる。 (味噌仕立てのときはすりつぶした肝を最初から鍋に入れますが、塩味のときは最後にさらりと) ねぎを入れ一煮立ちしたら出来上がり。 塩気が足りなかったら塩を追加してみてください。
2018.03.14