古民Cafe Pacon

古民Cafe Pacon
ログイン

こんばんは。今日の夕飯で大根の煮物を作ったがなぜか苦かった渋谷です。

今日は午前中は晴れていると思ったら風が強かったり、雨がパラついたりと変わりやすい天気でしたが、午後は気持ち良く晴れましたね。

今日の午後お店から少し離れた場所での茅刈りに駆り出されました。(K本さんすみませんでした!この場をお借りして・・)

毎年この時期に恒例の作業とのことで(獅子宿は茅葺屋根なのです。)一人で刈ると1か月地道にかかるそうです。

私は今日初めて茅刈りを体験しました!

田んぼや畑が広がっているところに突如すすきみたいなのがたくさん生えているところが時々見られますがあれが茅葺屋根の正体です。

少し小高い場所にある茅場で作業しました。

といっても私の役割は刈った茅を束ねる作業です。

こういう外での、しかも単純作業はなぜかとても燃えます。負けてたまるかっ!のような・・・

早くコツをつかんでやる!!のような・・・

またひとつ経験値が増えたような気がします。

またまた写真がわかりにくいですが、茅刈りの作業していた場所です。

もっともっと量が必要です。

さて、明日は定休日。布団干したいので晴れていただきたいものです。

今、先日めでたく結婚式を挙げた先輩の女の方から茶碗使ってます!という画像付きメールが届きました。

結婚式にお呼ばれして、手作りした夫婦茶碗をプレゼントさせていただいたのでした。

使ってくれていて嬉しいです。

新生活を垣間見れて幸せそうでほっこりしました。

明後日金曜日のケーキはベイクドチーズケーキにしようと思います。ではこの辺で・・・
2009.10.21:pacon:count(1,407):[メモ/コンテンツ]
copyright pacon
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare