古民Cafe Pacon

古民Cafe Pacon
ログイン

どうも初めましてこんばんは。中途半端な時間帯ですが・・・
伊佐沢の獅子宿燻亭の中にある「古民cafe Pacon」の渋谷と申します。

実は9月14日にどうにかこうにかお店を始め、ブログもできていたのにずっと投稿せず、やっと今投稿です!!

記念すべきイエィッ!です。

私ブログは初めてなのでまだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いします。

さて、「古民cafe Pacon」は上にも書きましたが、伊佐沢の獅子宿燻亭の店舗内にあります。しかし、ちょっとわかりにくいかもしれません。お客様を混乱させてしまうかもしれませんが、入口すぐ左側です。

コーヒー、紅茶と手作りのケーキのセット、碗プリン(詳しくはいらしてみて下さい(笑))その他いろいろな飲み物ございます。

小さいスペースではありますが、是非いらしてみて下さい!


私は生まれも育ちもどっぷり長井っ子なのですが、4年間長井を離れ、(頻繁に帰ってきていましたが)今年の四月に帰ってきたものの、通勤先が小国町だつたもので、


「私ってあまり長井のことを知らない!?」


とやっと気付きました。これから自分の故郷のことをもっと知ろうと思います。


まず、今週の定休日に蔵高宿さんにお邪魔しようと思います!楽しみです!あ、Paconの定休日は獅子宿と同じく木曜日にさせていただいています。


何だかとりとめのない感じになってしまいましたが、今日はこの辺で・・・

おやすみなさい!
2009.10.06:pacon:count(1,524):[メモ/コンテンツ]
copyright pacon
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare