oura note

▼東京出張記(浅草編)

3月4日(金)〜6日(日)まで銀座にある山形県のアンテナショップでのイベントの為、留守にしておりましたm(__)m 東京はまったく雪がなくて、今日帰ってきたげんと、新幹線の景色が福島過ぎて山間部さ入っと、いやー雪雪雪。オシャレな街ザギンとは別世界で現実に戻ってきました(しかも出発した日より積もってだ)。

さて、東京出張記ですが、仕事は4日からだったげんと、所用で3日から花の都大東京へ。浅草に宿泊だったので、大正ロマン漂う『神谷バー』へ。11年振り行ってきました。

[画像]
神谷バーと言ったら、やはり『電気ブラン』。昔のハイカラな飲み物です。30度の通常のものは電気ブラン。45度のオールドは電氣ブラン。字が違うことを知りました。45度の電氣ブランを注文。昔の人はこれを飲んでいたんだなぁと感慨深く味わいました。さすがにこのままだときついので、水と一緒に。

[画像]
浅草なので、仲見世通りと浅草寺を見学。まわりを歩いている人が、日本語より外国語が多いことにビックリ。天気が良くスカイツリーもきれいに見えました。

[画像]
下町を満喫した初日でした。


公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)

画像 ( )
2011.03.06:oura
[2011.03.18]
ご心配ありがとうございます (大浦ぶどう酒・大浦宏夫)
[2011.03.13]
地震!!!!! (千葉のわたなべです。)

HOME

(C)

powered by samidare