子どもも大きくなり一戸建を考えていた。
小学校を変わりたくないので学区内で土地を探してもらえるか相談してみた。
近くにハウスメーカーの建築条件付きの土地があるのは知っていたが建物が高そうであきらめていた。
しかし、おうちの相談窓口さんからの提案でセットプランを描いてもらったところ予算内に収まることが分かった。
おうちの相談窓口紹介独自の特典もあり大満足です。
青葉区K様(36歳)
子どもも大きくなり一戸建を考えていた。
小学校を変わりたくないので学区内で土地を探してもらえるか相談してみた。
近くにハウスメーカーの建築条件付きの土地があるのは知っていたが建物が高そうであきらめていた。
しかし、おうちの相談窓口さんからの提案でセットプランを描いてもらったところ予算内に収まることが分かった。
おうちの相談窓口紹介独自の特典もあり大満足です。
青葉区K様(36歳)
個人事業主として独立して2年になる。
事業はようやく軌道にのったところだが、住宅ローンは借りられるのか相談。
資金計画シミュレーションで無理のない返済計画を作成して銀行に相談すると、計画が評価されOKがでた。
ちょうど近所で理想的な建売住宅が建築中で早速申し込みをした。
ありがとうございました。
泉区W様(39歳)
夫が過去に自己破産したことがあり、住宅ローンは無理と言われた。
私は正社員で勤続20年ですが、住宅ローンが組めるか相談に行った。
ライフプランと資金計画をつくってもらったところ、無理なくローンが組めることが分かった。
土地探しもお世話になり、私名義で住宅ローンも通り、今は完成を心待ちにしています。
相談して本当によかった。
宮城野区T様(35歳)
アパートが手狭に・・・二世帯住宅で新しい生活へ。
相談時、家賃7万円のアパート住まい。
年収は、ご主人360万円、奥様120万円。
希望予算3,000万円。
同居が嫌で土地から探していたが、完全分離型2世帯住宅のメリット、デメリットの説明を受けて納得、実家の土地で2世帯住宅を建てる方向で決定した。
住宅会社選びはモデルハウスツアーで5社回り、お気に入りの1社で提案を受けることになった。性能と価格のバランス、メンテナンスに費用の掛からない住宅を選ぶことができとても満足している。
宮城野区・A様(37歳)
ふるさとに帰ってゆったりと平屋住まい。
相談時、東京都内の分譲マンション住まい。
希望予算2,000万円。
定年退職で仙台に帰ることになった。実家の土地に平屋を建ててふるさとで暮らしたい。
住宅会社選びからプラン提案まで、トータルなサポートをお願いし、スムーズのマイホームづくりを進めることができた。完成を楽しみにしている。
東京都・I様(60歳)