おさむ茶マイルーム

おさむ茶マイルーム
ログイン

 山歩きの達人からヒメサユリをいただきました。
聞くところによると、日本では新潟、福島、山形の3県にしか咲かないとか?色調といい,可憐なたたずまいといいその名にふさわしい美しさです。

 ヒメサユリ(姫小百合)は、山ユリより小さく、ニッコウキスゲよりも少し大きいピンク色をしたユリで、切り花のユリのような豪華さや派手さはありませんが,乙女の恥じらい?ですが、でも現代では、死語に近いでしょうなw。
 これは天然の自生ものですが、大江町の大山自然公園に行くと植栽した四万本の花が咲き乱れてますが、今がサイコーの見ごろだそうです、ジャンジャン!


2007.06.06:osamu:count(1,570):[メモ/▼季節]
copyright osamu
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。