おさむ茶マイルーム

おさむ茶マイルーム
ログイン

 今夜の日大山形VS常葉菊川戦、実にシビレきした〜。
点差は一方的でしたが、内容的には点差以上の開きというより、日大山形の健闘を褒めてあげたいです。ただ相手が春選抜の優勝高を意識するあまり、立ち上がりが四球二つ出した後、がつ〜ん!初回の3点がその後の展開を重くしました。

常葉菊川は試合巧者といってしまえばそれまでですが、実にそつのない攻め方で、ボール球に手を出さずランナーをためて効果的な一打。投げきった阿部投手も、終盤切れた場面もありましたが最後まで投げきって、自分的にはスタンディングオペレーションものでした。そ8回代打での山田主将のヒット、日大山形球児の意地を見た思いがしました。

ありがとうよ日大ナイン、昨年のベスト8の健闘にも勝る終盤の粘りナイスゲーム、感動した〜。

2007.08.13:osamu:count(1,839):[メモ/▼いろいろ]
copyright osamu
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。