おさむ茶マイルーム

おさむ茶マイルーム
ログイン

 最近、週1回生協さんから食材取り寄せていますが、全国の名物を居乍らにして注文できるので、家族一同ハマっております。今回は熊本名物「いきなり団子」、東京のデパ地下で人気沸騰らしいです(娘の情報)。

 「いきなり団子」は元来、熊本市周辺の家庭で、お母さんやおばあちゃんが作る「自家製おやつ」だったそうで、現在は餡子が入っているものが主流だそうですが、昔の「いきなり団子」は芋を団子生地で包んで蒸しただけの簡単なものだとか…今回お取りよせのブツは、昔そのまんまです。中身を切ると中からさつま芋が…アンビリーバボーでんがなw。
 
 「いきなり団子」とは熊本弁で「簡単な団子」というような意味で名付けられたお菓子だそうです。薩摩芋と塩味の効いた小麦団子生地の素朴な味が、芋焼酎を飲みながらいきなり団子を…アツイ熱すぎる〜、カンベンしてぇw。

 今年1年、拙いブログにお付お年を…。
2006.12.31:osamu:count(1,925):[メモ/▼食べ物いろいろ]
copyright osamu
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。