おさむ茶マイルーム

おさむ茶マイルーム
ログイン

 我が家の飲み水は、週イチで村山市の樽石大学からまかなっています。寒河江市の水道も不味くはないのですが、やはり自然の恵みには敵わない。この水の出所は葉山山系ということだが、24時間365日、蛇口から流れつづけております。

 週に1回沢山のペットボトル(焼酎やウィスキーの空きボトル…役立っています、えへっ)を持参し、先客とごく自然に挨拶を交わし、まずは備え付けの柄杓でまず一杯、う〜ん、最高!。
水は無味無臭で味覚は主観による部分が大きいと言われるが、やはりなめらかで美味しいと思う。お茶や味噌汁にすると一目瞭然、自分的には、水割りに使用止められません。

 噂によれば、高木酒造の銘酒「一四代」も同じ水源からの水を仕込みに使っているとか…。

2006.11.13:osamu:count(2,320):[メモ/▼健康]
copyright osamu
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。