おさむ茶マイルーム

おさむ茶マイルーム
ログイン

 昔は鉄道弘済会、 今は名称も変わりキヨスク売店になりましたが、駅売店や車内販売で売っていた冷凍みかん、好きでしたねえ。修学旅行や夏の旅行には必ずと言っていいほど買ったものです。
 
 カチカチに凍ったみかんを冷たい思いをしながら、皮がむき(これがなかなかきれいに剥けないんだ)、ようやくの思いでむけた中身を一口ずつ口に入れていくと、頭の中にしみる様な快い刺激がたまりませんでした。

 考えてみるとこの冷凍みかん、駅の売店以外見た記憶が無い。しかも駅の売店の冷凍みかんは5、6個ネットに入っていて、一人で食べきるには結構な量でした。それに1個目は美味しくいただけるのですが、しばらくすると残りの5個がべしょべしょになってしまった記憶が…。あれは、昔の列車は4人ボックスがほとんどでしたから、その団体用だったのかな。

 最近その冷凍みかんが駅の売店から姿を消してから久しいですが。日本の旅行スタイルが変わってしまったからでしょうか。最近、さくらんぼの冷凍が可能になったとの新聞報道、これもどうなのかな、同じ運命たどるのでしょうか。


2006.08.22:osamu:count(2,256):[メモ/▼旅の思い出]
copyright osamu
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。