おさむ茶マイルーム

おさむ茶マイルーム
ログイン

 明けましておめでとうございます。今年も新年に相応しくないB級でのスタートですが、年末の30日に山形のラーメン店人気投票で常に上位にランクされる「吉野屋」にどんなものか食べに行ってみました。お店の前まで行ってみると、そこには信じられない光景が…。な、なんと山形では珍しい行列が…昼時ということもありましたが、さすがに驚きました。
 待たされた期待が膨らものです。まずスープ一口…うまい、最後にニンニクの香ばしさが残る味。麺は中太ちぢれ麺で、スープとよく絡んでうまい。チャーシュー、トロトロ系じゃないですがやわらかく仕上がってました。支那そば系では群をぬいた完成度だと思いました。味はしっかりしていて、あっさりという訳ではありませんが、後味はすっきりでアキの来ないラーメンです。お客さんも次々訪れ、人気の高いのも納得、05年度最後の「ラーメン食べある記」でした、ジャンジャン。

2006.01.02:osamu:count(1,457):[メモ/麺/ラーメン]
copyright osamu
powered by samidare
私も大好きです。
あけましておめでとうございます。
『吉野屋』のラーメンは私も好きでよく食べに行きます。
特に支那竹らーめんにはまってます。しゃきしゃき感がたまりません。麺もこしが強く最高ですね。なんか記事を書いていると、食べたくなってきました。でもこの大雪でなかなか
いけません。残念!
2006.01.06:N会長:修正削除
06年度は、また食べていません
 N会長お久しぶりですね、今年もよろしくです。ラーメンはやっぱ冬ですねえ、ハーフー言いながらに一口目をすする時幸せを実感しますよ。この冬何軒のラーメンを探訪できるか、この雪道では厳しいものがありますが、頑張ります。今度N会長オススメの店もぜひ紹介お願いします。
2006.01.06:管理人:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。