おさむ茶マイルーム

おさむ茶マイルーム
ログイン

「♪あはは、うふふ、おほほ…僕らはお笑い三人組」のテーマソングに始まるNHK「お笑い三人組」をご存知だろうか。落語家の三遊亭金馬、講談の一竜斎貞鳳、物真似の江戸屋猫八が、下町を舞台に三人の持味を生かしたギャグとコントで展開するコメディー番組は、当時としてはかなり人気ありましたね。寄席トリオがコメディを演じるところに新鮮さがあったように記憶してます。
 最初はラジオ番組だったらしいが、貞鳳がサラリーマン、小金馬がラーメン屋、猫八がクリーニング屋の設定でしたね。相手役も当初は貞鳳に音羽美子、小金馬に桜京美、猫八に楠木トシエというキャストで、猫八・楠木トシエの恋人同士の「八チャン、タマちゃん、うっー」のギャグのかけあいなど、今思えばどうってことない番組でしたが、NHKらしく家族揃って見るには、健康的で明るい番組でした。
 番組で忘れられないのは、毎回ゲストに歌手が登場し、劇中で物語に関係なく自分の持ち歌を唄うことである。このスタイルは、後の大ヒットコメディ『てなもんや三度笠』に踏襲されていたようです、何となくおかしいといったタレントによる番組だった。今ではほとんど亡くなり、あの世でもコメデイやってるんでしょうか?

2005.11.04:osamu:count(3,603):[メモ/▼昭和な時代]
copyright osamu
powered by samidare
記憶力、凄いです。
当時は楽しく待ち遠しい番組でした。
しかし、記憶力抜群、こうして公開されるとアッと思い出します。
でも笑いも純粋というか単純で良かった時代に思います。
2005.11.14:mituemon:修正削除
それは誤解です
 記憶力ではございません、年寄りのたわ言ですよ。年取ると、昔の一時期のことは鮮明に記憶していて何回も繰り返す、悲しいかなそれですよ、あちゃー(>_
2005.11.14:おさむ茶:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。