おさむ茶マイルーム
ログイン
渡辺ジュースの素
昔、ガキの頃食べた駄菓子を思いつくまま並べてみましたが、おそらく30年代以上生まれにはわからないかな?
1.にっき味の紙
幅10Cm縦20Cmぐらいの砂糖紙に、”にっき”味の砂糖で、絵をかいてある。
これを、食べて、味のなくなった紙を捨てる。合成着色材をふんだんに使っていて、好きだったなぁ。
2.1円あめ
1円で買える飴。10円しかおかねをもらえなかったとき、駄菓子やにいくと、10個飴を買える訳ですが、中には50銭というのもありました。
3.黒砂糖の棒
これ、最近でも売ってます。このころは、”あてもん”形式で、小さいのから大きいのまでいろいろありました。今のは、ちょっと甘すぎますね
4.粉末ジュース
袋にはいった、粉をコップにいれ、水をいれるとジュースになるんです。オレンジやパイングレープなどいっぱい種類がありました。水をいれずに、そのまま、指でとってなめたりもします。すると、舌がその色に染まって、今じゃ人騒がせおきそうなぐらいの合成着色です。有名なのは、渡辺のジュースの素で、お汁粉の素というのもありました。
5.即席らーめん生食い
チキンラーメンをお湯もいれずに食べるのは、これ普通。これがおやつとしてできあがったのがベビスターらーめん。せがれも大好物 なんですよ。
6.型抜き
2Cm四方、薄さ0.5mmぐらいの砂糖と小麦粉を混ぜて固めたような、材料な版。ここに”傘”や”自動車”、”チューリップ”等の絵が書いてある。これをくりぬく。細いところはさすがにむずかしい。針などを駆使してくりぬいていた。これ食べられます。これは、よく紙芝居やさんが子供にあそばせるものとして買わせていた。うまくくりぬくと、せんべいなんかがもらえたよな、たしか。
7.ストローゼリー
ストローの中に、ゼリーが詰まっている。それをちゅうちゅうと吸って食べるだけの、駄菓子。味の種類は、オレンジ、メロン、ストロベリー、パイナップルぐらいかな。
8.チューブチョコ
吸い口を噛むと歯にしみました。確か、歯磨きのようなチュウーブに入ってましたね。遠足の際のおやつのメインでした。
2005.09.09:
osamu
:count(2,198):[
メモ
/
▼昭和な時代
]
copyright
osamu
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
▼ローカルな話題
▼B級グルメ日記
麺/ラーメン
家庭料理
今日のお弁当
▼わが家のペット
▼音楽
ロック&フォーク
歌謡曲?
▼バウンドテニス
▼山形の方言
▼健康
▼オヤジの独り言
▼青春グラフィティ
▼WARABANA(笑える話)
▼昭和な時代
▼映画&読書感想文
▼旅の思い出
▼季節
▼いろいろ
▼食べ物いろいろ
▼ブログリンク
☆イタリアンレストラン「Bellezza」
☆バウンド・フォー・バウンド
テニス&バウンドテニス
☆さがえBT
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/osamu
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ