おさむ茶マイルーム
▼米の粉の滝
週末、秋田ツァーでの3発目です。山形県内陸痴呆もとい地方から庄内地方へ国道112号線の一般道でドライブするとき、必ず立ち寄るのが鶴岡市(旧朝日村)にある「米の粉の滝ドライブイン」。米の粉の滝は、梵字川に流れ込む合流点に懸かる滝で「米の粉の滝ドライブイン」の駐車場から眺めることが出来ます。落差約25mから直下に落ちる滝で、落下する水が米の粉のように見えることからこの名で呼ばれているらしいが(いわゆるライスシャワーという奴ですなw)、先週末訪れた日は紅葉で見事に囲まれていて、新緑時期と違う彩りと表情を見せていました。 冬になれば、水墨画のような違った顔でドライバーを和ませてくれることでしょう。
画像 (小 中 大)
2005.11.09:osamu
[2005.11.14]
あ〜勘違い! (おさむ茶)
[2005.11.14]
スパイダース (mituemon)
⇒HOME
copyright/osamu
powered by samidare