おさむ茶マイルーム
▼甲子園に重ねて思うこと
名前
件名
本文
日本のプロ野球衰退は何はともあれスターは存在するもののスーパーと名のつく選手の不在、これに限ると私は思っております。 引き換え、大リーグの選手は格好がいい、そして何よりも試合テンポが高校野球のように早いのが気持ちを爽快にさせることだろうか。 ジャパンリーグはサインとかバッターボックスでの構えなどがとろくてイライラしてきますね。今では野茂、イチロー、松井など日本のスーパースター達の影響で大リーグしか観てないのが現実、カタチに囚われない米の球場、フォーム等々、今では個性豊かな大リーグオンリーになってしまいました。ちなみに今年のジャパンリーグテレビ観戦は西武ライオンズの中村選手が出場した1試合だけでした。 言い忘れましたが日本プロ野球の衰退原因のもうひとつには最後まで実況しないTV放送にもあります。アメリカ人に言わせたらアイ キャント ビリーブ イット!シンジラレナ〜イでしょうね(笑)残念! おさむちゃん、今度からBT以外の話題はこの「おさむ茶マイルーム」に限定してお邪魔します。私の場合、さがえ掲示板の投稿は殆どBT以外のもの、BTを心から愛するネット仲間の投稿邪魔をしたら申し訳ないので・・・ よろしくお願いいたします。 しかし、さがえHPにしろマイルームしろ企画力抜群、頭脳明晰なおさむちゃんには脱帽してます。マイッター・・・m(_~_)m 私もブログ開設に頑張ります! −ランチタイム−
編集用パスワード(半角英数字4文字)
コメント削除
削除する場合はチェックして下さい
→
記事ページへ
⇒
HOME
copyright/osamu
powered by
samidare