HOME > イベント情報

雪にも負けず、コロナにも負けず

  • 雪にも負けず、コロナにも負けず

 今冬は昨年と違い、全国的に大雪模様である。この地方でも5日から6日にかけて大雪に見舞われ、地元紙でフラワー長井線の除雪車の作業が掲載された。それによると除雪車は午後10時頃に長井駅を出発し、翌朝午前4時半頃までの作業になっている。しかも監督者と運転手と装置操作員2名が乗り込んでの作業となるとのこと。

 

 2018年1月27日の除雪車のトラブル発生から運休が続いた事もあり、担当する工務区職員の緊張も大変なものがあるだろう。ガイドさんや運転手さん、そして工務区の皆さんの陰の仕事があって、私たちの日々の暮らしがあり、楽しい旅の舞台が回っているということでしょうか。雪にも負けず、コロナにも負けず、皆さん頑張ってください。

2021.01.12:orada3:コメント(0):[イベント情報]

ヤハハエロ―!!

  • ヤハハエロ―!!

1月9日(土)、午後6時にヤハハエロに点火。この行事はおさいと焼き、どんと焼きといった呼び名があるようですが、この辺ではヤハハエロと呼んでいます。ヤハハエロという掛け声は、「弥栄(いやさかえろ)」が変化したとの説もあるようです。

今年は「ヤハハエロー!」の掛け声も自粛模様でしたが、例年以上に激しく火柱が真っ直ぐ天に昇って行きました。コロナが早々に退散しますように、みんな健康で健やかな暮らしが戻りますように。ヤハハエロ―!

 

2021.01.10:orada3:コメント(0):[イベント情報]

インスタ映えしない電飾?!

  • インスタ映えしない電飾?!
  • インスタ映えしない電飾?!

   新年早々、コロナに対する緊急事態宣言の発出と警報級の暴風雪によって、日本全体が先が見えない状況に陥っているようです。ここ羽前成田駅では、昨夕からの強風によって、防雪林の杉の枝が散乱しています。そんな中で、先月の13日から続けてきたイルミネーションの点灯も、今週の土曜日が最終日となります。

 

  12月14日のブログで「四季の郷駅や荒砥駅のイルミネーションとは違い、インスタ映えしない電飾です。」と紹介しました。それに対してインスタグラムでは、「日中見たら、有刺鉄線かと思いました。」とか「夜に来てみたいと思いました。」、「インスタ映えしないと書かれていましたが、学生さんがスマホで撮影していましたよ。」と投稿してくれた方がおられました。有難うございます。

 

  なお、天候が心配ですが、9日(土)の午後6時にヤハハエロも点火されます。今年は「ヤハハエロ~、コロナ退散、ヤハハエロ~」と叫ぶことになりそうです。

 

【おらだの会】電飾が映し出すのは「地元の元気」かもしれません。2013年頃は、長井線の主要駅で様々なイルミネーションが飾られていました。その当時「電飾占い」として紹介していましたのでご覧ください。

⇒ http://samidare.jp/orada/note?p=log&lid=423757

2021.01.08:orada3:コメント(0):[イベント情報]

明けましておめでとうございます!

  • 明けましておめでとうございます!

2021年、明けましておめでとうございます。

 

昨年中はおらだの会の活動に対して、多くのご支援、ご協力を賜りました。会員一同心より感謝申し上げます。今年も「明るく楽しく元気よく」をモットーに、羽前成田駅の保全と山形鉄道の支援に努力していきたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。

 

山形鉄道は、1月1日の夕方に車両事故が発生して、一時運休したようです。今年の冬は雪が多そうです。くたびれた列車や設備を介護しながらの運行は大変なものがあると思われます。社員の皆さんの頑張りにエールを送ります。

降る雪や 負けるなYR ここにあり!

 

2021.01.02:orada3:コメント(0):[イベント情報]

今年、そして明日へ(2)

  • 今年、そして明日へ(2)
  • 今年、そして明日へ(2)

 2020年も最後の一日となりました。おらだの会の今年一番記憶に残る事業は、やはり「広田泉特別写真展」でしょう。搬入を含めて展示期間が3日間の間に、全国各地からたくさんの広田ファンが来てくれました。思えば広田泉さんのグループが「元気が出る鉄道写真展2011」を当駅で開催されて以来、今日までその縁が続いていることに心から感謝申し上げます。

?

 そして広田泉さんがユーチューブで「本当の応援とは」と題して、ローカル線の応援のありかたについて羽前成田駅での事業を紹介しながら、自身の信条を熱く語ってくれました。地元で頑張らなければ外からの応援もあり得ないことを、改めて考えさせられました。

 

 自分達で何ができるかとずーっと悩んでいた末の答えの一つが、「山形鉄道を応援する地元写真家7人展」でした。7人の知人・友人もたくさん来場してくれて、写真展の中では最高の入場者を記録することができました。

?

 コロナ禍の中で、必ずしも自由な事業ができない中ではありましたが、内外の皆さんからの応援を得て、明日につながる何かをつかむことができたように思います。会員一同、心から感謝申し上げますと共に今後ともご指導、ご支援の程をよろしくお願い申し上げます。

 最後に、来る年が皆様にとりまして健やかで、佳き年でありますことをお心から祈り申し上げます。

2020.12.31:orada3:コメント(0):[イベント情報]