HOME > 記事一覧

立冬の候 その3

  • 立冬の候 その3

 4月から10月まで、毎月の除草作業は大変なものであった。立冬を迎え、その時々を彩った草花が、眠りにつこうとしている。そんな中で、ホーム側の花壇には、菊の花が色鮮やかに咲いている。

 

 この寒さの中にあって、多くの草花の最後を飾るその姿には、凛としたものすら感じる。天皇家の紋章となり、人生の最後を飾る場面に多く供えられる意味もここにあるのかもしれない。

 

 

 どの駅に降りても菊の花ありぬ(右城暮石)。長井線の各駅の秋の様子はどうなっているのだろうか。

2023.11.16:orada3:コメント(0):[停車場風景]

立冬の候 その2

  • 立冬の候 その2

 昨日、西山に初雪が降った。駅の雪囲いと電飾の設置作業もそろそろだ。

 

 十月桜は今が満開のようだ。今年は、北側の木がかなり大きな花を付けているように見える。春先に初めて枝の剪定を行ったことが功を奏したのだろうか。

 

 ホームのはずれに立つ2本の十月桜。この場所に、この樹種を選んで植樹した人はどんな人だったのだろうか。

 

 

 気の付かぬところに十月桜かな(高澤良一)

2023.11.14:orada3:コメント(0):[停車場風景]

立冬の候 その1

  • 立冬の候 その1

  11月にもなると朝晩の冷え込みが厳しくなる。西山の中腹には霧が、まるでマフラーのようにたなびいている。ある写真家が、この地は水が豊富な所ですね、いろんなところで水の気配を感じます、と言ったことを思い出す。この景色は、西山の夕景と共に、ふるさとを象徴する景色であると思う。こんな景色を見せながら、やがては白い雪の世界になるのだろう。冷たく、厳しい冬はすぐそこまで来ている。

2023.11.12:orada3:コメント(0):[停車場風景]

上野まで特急2,500円

  • 上野まで特急2,500円

10月23日

東京から来ました。上野まで特急2,500円で行けたのに驚きです。歴史を感じる駅でした。駅メモファンがいてうれしくなりました。(東京よりにゃんこふ)

 

10月24日(火)

横浜から来ました。小学生のころから来ていましたが、電車で来るのは初めてです。いつまでもフラワー長井線、羽前成田駅がありますように!!  (雅)

 

 

 

【おらだの会】 成田駅に降り立って最初に目に入るのがこの運賃表のようです。見る人の年代に応じて感慨深いものが違うようです。

    → 成田駅の宝物(20) 運賃表:おらだの会 (samidare.jp)

2023.11.10:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

毎日これぐらい賑わってほしいです

  • 毎日これぐらい賑わってほしいです

10月22日 小春日和

長井高校写真部の活動として来ました。フラワー長井線祭りはとっても賑やかで楽しいです。高校生活楽しみたいです。

 

10月22日 くもり

部活動で来ました。地元の駅でとても懐かしかったです。また来たいです。

 

10月22日

長井線のイベントで100円で来ました。2度目の訪問ですが今日はとても賑やかです。フラワー長井線、毎日これぐらい賑わってほしいです。きっとまた来ます。(山形県人)

 

 

【おらだの会】写真は、素敵な演奏をしてくれたオカリナーズの皆さんです。それにしても「毎日これぐらい賑わってほしいです」は、私たちへの忠告ではあるまいか。果して祭りの賑わいに浮かれていて良かったのだろうか。

2023.11.08:orada3:コメント(0):[停車場ノート]