鉄道豆知識 雪かき車警標

(ゆき)かき(しゃ)(ラッセル(しゃ))にはウィングフランジャーという機械(きかい)がありますウィング(ゆき)(よこ)()しのけフランジャー線路(せんろ)(あいだ)にあ(ゆき)をかきだす仕掛(しか)けです。普通(ふつう)は、ウィングを(ひろ)げ、フランジャーを(した)におろした状態(じょうたい)除雪(じょせつ)(おこな)いますが、トンネルや踏切(ふみきり)などを通過(つうか)する場合(ばあい)危険(きけん)です。このため、ウィングやフランジャーを使用(しよう)しない場所(ばしょ)にこの標識(ひょうしき)()てられています。◇が「ウィング使用(しよう)禁止標(きんしひょう)」 □が「フランジャー使用(しよう)禁止標(きんしひょう)」です。場所(ばしょ)によっては、両方(りょうほう)標識(ひょうしき)一緒(いっしょ)()っていることもあります。

2017.03.31:orada:[鉄道豆知識館]