HOME > 記事一覧

昭和30年(頃)の成田駅

  • 昭和30年(頃)の成田駅

致芳郷土史会が所蔵しているスライドをDVD化した「郷土の文化」に、昭和30年から31年頃の成田駅界隈の写真がありますので、順次ご紹介します。写真左側に貨車と倉庫が見えます。駐輪場はまだ建っていず、便所棟も見ることができません。以下はナレーションの説明です。

村の入り口、羽前成田駅です。大正11年12月1日の朝、この駅は活動を始めました。当時のお客様は1日160人ぐらいで切符の売り上げは22円でした。今は490人ぐらいで1万円で、この頃と比べると村の発展がしのばれます。【出展:「郷土の文化」監修・作成 致芳郷土史会】

 

 

2018.05.05:orada:コメント(0):[停車場の追憶写真帳]

羽前成田駅がNHK「小さな旅」に

  • 羽前成田駅がNHK「小さな旅」に
  • 羽前成田駅がNHK「小さな旅」に
  • 羽前成田駅がNHK「小さな旅」に

 5月6日日曜日の午前8時から始まる「小さな旅」に、羽前成田駅で頑張っている長井高校写真部の皆さんが出演します。彼女たちは、4月に写真展を見学に来て、7月には鉄道写真家として有名な広田泉から講義を受け、自分たちの写真展を長井線祭りでデビューした、とても素敵な彼と彼女たちでした。

  こちらをご覧ください ⇒ http://www4.nhk.or.jp/kotabi/

2018.05.03:orada:コメント(0):[成田駅イベント情報]

黒獅子巡りが始まるよ

  • 黒獅子巡りが始まるよ
  • 黒獅子巡りが始まるよ
  • 黒獅子巡りが始まるよ

 桜が終わると、春の例大祭が始まる。成田を含む致芳地区では、「致芳黒獅子めぐり」というスタンプラリーを行っている。地区内で行われる春秋10回の祭りのうち、5箇所以上巡ると開運縁起物がもらえるというもの。

 長井市内の黒獅子が集合する「長井黒獅子祭り」は5月19日(土)に予定されていますが、成田八幡神社の獅子は村外には出ないので、地元でしか見ることができません。村祭りの風情を味わってみてはいかがでしょうか。

 致芳コミュニティセンタ-HP ⇒ http://www2.jan.ne.jp/~chihou-k/

2018.05.02:orada:コメント(0):[成田駅イベント情報]

今日は素敵なお客さんが

  • 今日は素敵なお客さんが
  • 今日は素敵なお客さんが
  • 今日は素敵なお客さんが
前半の連休最終日、今日は、写真が好きな方、最後の桜を見学に来られた方、木造駅舎に興味のある方など、色んなお客さんがお見えになりました。そして、写真のようなとても素敵な女性もおいでになりました。
2018.04.30:orada:コメント(0):[成田駅イベント情報]

綺麗で感激しました

  • 綺麗で感激しました
  • 綺麗で感激しました
  • 綺麗で感激しました
今日は、「駅長お勧めの旅」のお客様や最後の桜見物の方が、たくさんおいでになりました。ある方から、とてもうれしい言葉をいただいたので紹介します。
「とても綺麗で感激しました。」「そうですね。桜は今、最高ですね。」「桜も綺麗ですが、トイレが綺麗で感激しました。」と。おらだの会の会員の奥さんが掃除してくれているものです、余り口には出せませんが、感謝してます。
2018.04.28:orada:コメント(0):[成田駅イベント情報]