HOME > 記事一覧

09/25お口のワンポイントアドバイス

  • 09/25お口のワンポイントアドバイス
  • 09/25お口のワンポイントアドバイス
  • 09/25お口のワンポイントアドバイス

9月もあっという間に最終週ですね!

久しぶりのブログになりましたsurprise

実は夏風邪をこじらせ体調不良が続いた菊地ですcrying

リスナーの皆さんも寒暖の差がある毎日ですので体調に気を付けてくださいね!!

 

毎月最終週のお口のおらんだ先生のお口のワンポイントアドバイスは

長井市内の小学校で給食後に使用している歯磨きCDをご紹介しますsmiley

既に2回ほど放送したのを皆さんお聞きいただけたでしょうか?heart

 

毎食後に歯磨きをする人は増えていますが、虫歯や歯周病にかかる人はなかなか減りませんcrying

その原因の一つは磨き残しです。

口の中に状態に合わせて1本1本丁寧に磨きましょう!!

 

【汚れをきれいにおとすポイント】

◎歯ブラシは小さめを選びましょう

・奥歯に毛先が届くもの

・毛先の大きさが自分の親指ぐらいのもの

 

◎歯ブラシは1か月に1本は取り替えましょう

・1か月たたなくても毛先が広がったら交換しましょう!

歯ブラシの中はばい菌だらけ!

 

◎順番を決めて磨きましょう

・下の奥歯の内側から始め、1から4の順に1本ずつ!

・最後に咬み合わせを磨きましょう

あちこち磨きは汚れが残ります

 

◎1本の歯を20回くらい磨きましょう

・ゴシゴシではなく、コショコショ、シャカシャカと軽い力で小さく動かしましょう

・横磨き、縦磨き、かかと磨きを忘れずに!

 

◎歯磨きが終わったら、きれいになったか確認しましょう

・舌で歯の表面や付け根をなめてみましょう!

ツルツルしてますか?

・ザラザラ、ヌルヌルしているところは、もう一度磨きましょう

 

今日の歯磨きから取り組めそうなことばかりでですsmiley

ご家庭でも磨く順番や歯ブラシの当て方に注意して、お口の健康を守りましょう!

 

*皆様からのお口にまつわるご質問、ご感想お待ちしています!

ぜひおらんだラジオのメッセージフォームより送ってくださいねheart

 

おらんだ先生のお口のワンポイントアドバイス

・けさらじ7:45

・ひるらじ14:30

・ゆうらじ17:40

 

2017.09.25:or-natsumi:コメント(0):[新着情報]

08/21お口のワンポイントアドバイス

お盆も終わり、今日から新学期がはじまる学校も多いですよね!

宿題は終わったでしょうか?cheeky

 

今回は引き続き長井地区歯科医師会の村上先生より『知覚過敏について』お聞きしました。

前回は知覚過敏の原因についてお聞きしましたが、

もし症状がなかなか治まらないときはどうしたらいいのか??

 

まず生活習慣を見直すこと!!

自分の持つ治癒力がうまく働くように生活習慣を見直すアドバイスを歯科医院のみなさんはしてくれます。

たとえば・・・

ゴシゴシ磨きのしていませんか?

歯をすり減らすような強い力で磨いたり、硬い歯ブラシはおすすめではないそうです。

知覚過敏用の歯磨き粉やぬるま湯を使い優しく磨くのがポイントです!

 

また、酸っぱい飲食物がお好きではないですか?

酸性度の強い飲食物を口にいれた後すぐ歯磨きしてしまうと、酸で柔らかくなった歯がすり減り症状を悪化させてしまうことがあるそうです!

うがいをして酸を洗い流してから優しく磨くようにしてください。

 

もうひとつに、歯ぎしりや食いしばりをしていませんか?

歯ぎしりや食いしばりは思った以上に強い力がかかっていて歯のエナメル質を壊しているか可能性が!

なかなかご自分では気づきにくいとは思いますが、ご家族などに聞いてみてくださいね。

 

もしそれでもなかなか症状が治まらない場合は

歯医者さんで歯の表面にコーティング剤を塗って外からの刺激を遮断したり、

レジン(歯科用のプラスチック)やセメントで知覚過敏の場所を覆ってしまう。など

神経をとらずに治療をすることができるそうですよ!

 

私もまず自分の生活習慣を見直すことから始めてみたいと思いました!
 

 

今回二回にわたりお話を聞いた村上先生は

さわやかな先生でお話もとてもお上手な方でした!!smiley

収録は私のほうがかカミカミな展開のに・・・笑

村上先生ありがとうございました!!

 

*皆様からのお口にまつわるご質問、ご感想お待ちしています!

ぜひおらんだラジオのメッセージフォームより送ってくださいねheart

 

おらんだ先生のお口のワンポイントアドバイス

・けさらじ7:45

・ひるらじ14:30

ゆうらじ17:40

 

 

 

2017.08.21:or-natsumi:コメント(0):[新着情報]

08/14お口のワンポイントアドバイス

  • 08/14お口のワンポイントアドバイス

お盆休みみなさんいかがお過ごしでしょうかsmiley

 

今回は長井地区歯科医師会の村上先生『知覚過敏について』お聞きしました。

 

実は私もアイスを食べたり、冷たい飲み物を飲むとキーーーンとすることがあります笑

 

そもそも知覚過敏の原因とは?

・硬い歯ブラシでゴシゴシ磨いて歯のエナメル質がすり減ってしまった

・歯ぎしりや食いしばりなどの強い力が長期間かかりエナメル質がポロポロはがれてしまった

・日常的に酢やレモンなど酸性の飲食物をとることでエナメル質が溶けてしまった

などエナメル質が壊れて歯の神経が刺激されることで知覚過敏が起こるそうです。

 

また歯医者さんで歯石を取った後や

歯周病の治療をして急激に歯ぐきが下がってしまった場合、

間違った歯磨きをして歯の根っこが表に出てしまった場合にも起こることがあるそう!

 

しかしこれらは一過性のものが多いので、歯医者さんでの指導を守って治療を続ければ次第に治まっていくそうですよ!

 

また咬み合わせが悪くエナメル質にヒビが入ってしまったり、

詰め物が古くなり歯との間に隙間ができしみてきたりすると知覚過敏と同じ症状が出る場合があるので、自分で判断せずにしっかり歯医者さんで診断を受けてくださいねsurprise

 

次回も村上先生に『知覚過敏の治療について』お聞きします!

知覚過敏は身近な症状ですので、次回の放送は要チェックです!!

 

*皆様からのお口にまつわるご質問、ご感想お待ちしています!

ぜひおらんだラジオのめメッセージフォームより送ってくださいねheart

 

おらんだ先生のお口のワンポイントアドバイス

・けさらじ7:45

・ひるらじ14:30

・ゆうらじ17:40

2017.08.14:or-natsumi:コメント(0):[新着情報]

08/07お口のワンポイントアドバイス

  • 08/07お口のワンポイントアドバイス

一昨日は長井の水祭りでしたねheart

わたしも会場に行って花火を見てきました!やっぱり長井の花火は素晴らしい!!

すでに来年が楽しみですsmiley!!

 

今回は長井地区歯科医師会の松下先生から『歯が脱臼した場合の対処法について』お聞きしました。

夏休みが始まり、楽しい一面怪我も多くなってきますよねcrying

 

まず歯の脱臼とはどのような状態なのか??

歯に強い力が加わることで歯を固定している歯根膜という膜が裂けてしまうこと!

その結果、歯が抜け落ちたり、元の位置から完全にずれてしまうような完全脱臼

歯がぐらぐらしたり、咬むと痛い状態になる不完全脱臼があるそうです。

 

想像しただけで怖いですねcrying!!

 

脱臼を含め歯の外傷は

乳歯→日常生活での転倒や衝突

永久歯→転倒や衝突の他に、交通事故や暴行、スポーツ中の怪我

が多いようです。

 

では!歯が抜けてしまったどうしたらいいのか!?

応急処置に最もいい方法は、歯を元の位置に戻してみること!

地面に落ちた歯は水道水で洗ってから!しかし洗うのは30秒以内がいいそうです。

あまり長時間つけると歯根膜が死んでしまうとのことcrying

 

それが難しい場合は、

・抜けた歯を口の中で保存する

・牛乳や歯牙保存液、生理食塩水にいれる

そして出来るだけはやく歯科医院を受診するのがポイントです!!

 

また、

抜けた歯は乾燥させないこと、

歯を持つときは歯の頭部分を持つようにすること大事!!

 

そして歯科医院ではまずレントゲンを撮って歯の状態を確認し、

完全脱臼の場合は、歯科用の接着剤で両隣の歯と固定し

不完全脱臼の場合は、固定したり咬み合わせを調整し様子を見るそうです。

 

抜けた歯でも残せることができるんですねsurpriseenlightened

 

もし歯が抜け落ちてしまうことがあっても対処法を知っておけば

対応することができますね!!

 

 

今回お話を聞いた松下先生は穏やかでとても優しい方でしたsmiley!!

そしてご趣味が山登り!!

お休みの日は山に行かれることが多いそうです!

おらんだラジオのディレクターさんと山談議でとても盛り上がっていました!

松下先生ありがとうございました!!

 

 

*皆様からのお口にまつわるご質問、ご感想お待ちしています!

ぜひおらんだラジオのメッセージフォームより送ってくださいねheart

 

おらんだ先生のお口のワンポイントアドバイス

・けさらじ7:45

・ひるらじ14:30

・ゆうらじ17:40

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.08.07:or-natsumi:コメント(0):[新着情報]

07/24お口のワンポイントアドバイス

  • 07/24お口のワンポイントアドバイス

夏の暑さも昨日は一休みでしたね!

でも今週は暑い一週間になりそう!!surprise

 

今回は長井地区歯科医師会の高橋典子先生

『水分補給について』お話をお聞きしました!

 

まず熱中症とは??

汗をかくと体内の塩分が失われ、カルシウムやマグネシウなどの身体に大事な成分も排出されてしまいます。

過度に減少すると脱水症状になり、脱水症状が進むと熱中症になってしまいます!

熱中症は場合によっては命に関わる怖い症状ですね!

こうした点をふまえてスポーツドリンクが開発されました。

が!!

最近ではナトリウムの量が意外にも少なくあまり即効性が無いという文献が見受けられるようになってきたそうです!crying

そしてびっくりする位糖分の量が多く、健康な人が水代わりに飲んでいるとカロリーオーバーに!crying

500ミリリットル中に33.5グラム、スティックシュガー約11本分に相当する糖分!

 

そして歯にも影響が…!

飲み物の中に含まれる酸によって歯が溶かされる酸蝕歯になるリスクが高くなるそうです!

スポーツドリンクはかなり強い酸性度ので水代わりに飲むのは控えたほうがよさそうですね!

 

それでは学校やスポ小ではどんな飲み方をしたらいいのか?

普段の熱中症予防対策では無理に飲む必要はないそうenlightened

こまめな水分補給と三食の食事をしっかい摂っていれば、塩分はとれているので心配ないようですyes

 

また気温や活動量に応じ30分から1時間毎に

コップ半分から1杯の水分を継続的に飲むようにすることが大事で

小学生が激しい運動をする場合は30分に1杯の水分をとるようにしてくださいsmiley

 

くわえて暑い中でスポーツをする場合は

1リットル当たり1から2グラムの食塩とレモン果汁をまぜた冷水や

ミネラル入りの麦茶を飲めば失われた塩分やミネラルを補充することができますsmiley

 

夏休みが始まるこれからの季節、熱中症に気を付けて楽しい夏にしましょう!!heart

 

今回は歯科医師会の先生方で数少ない女性でとてもお綺麗な高橋先生にお話をお聞きしましたkiss

スタジオの中もパッと華やかになりましたheart

ありがとうございました!!

 

*皆様からのお口にまつわるご質問、ご感想お待ちしております!

ぜひおらんんだラジオのメッセージフォームより送ってくださいねheart

 

おらんだ先生のお口のワンポイントアドバイス

・けさらじ7:45

・ひるらじ14:30

・ゆうらじ17:40

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.07.24:or-natsumi:コメント(0):[新着情報]