おらんだ専科情報紹介|長井市民文化会館
今回は今野孝浩くんと新しくなった市民文化会館に行ってまいりました。
館内をご案内してくださったのは、教育委員会の海藤さんです。
入り口はシアターの入り口?って思ってしまうほど!
濃い赤色の毛足の長いカーペットに、黒色の柱。
重厚感が漂います。
ホールは…
椅子も新しくなったし、大きくなったし、可動式にもなったし
ベンチ式の椅子もあるし、交互にならんでいて、見やすくなっている箇所もあるし!
お手洗いもきれいに明るくなっていて、段差もなくて、快適!!
まだまだ変わったところ、すごいところがありますよ。
一足お先に皆さんのお耳にお届けします!
ここから新しい芸術文化が発信されますね!楽しみです。
●放送日●
8月19日(水)10:00~、19:00~
8月22日(土)9:30~
8月23日(日)13:30~
どうぞよろしくお願い致します!
おらんだのコミュニティ|中津川地区公民館
皆様こんにちは!
連休を挟んだりして、記事の更新が遅くなってしまいました!
今週月曜日放送になった「おらコミ」は、
中津川地区公民館に行ってきた模様です。
中津川まで50分くらいかな、嘉子さんと景色の変化と
大雨による土砂崩れの様子を見ながらのドライブ!
行きついた先は、高床式の公民館!さすが豪雪地帯!
風は気持ちいいし、川の流れの音もセミの鳴き声も「夏!!」って感じ。
わずかな時間でしたが、公民館の皆さんとの楽しい時間は
私たちの夏休みのようでした!
●再放送●
8月15日(土)18:30~
8月16日(日)13:00~
です。どうぞお聴きください!
【幸子&亨】おらんだ専科情報紹介|洞松寺・小野住職「お盆」
こんにちは!いよいよお盆になります。
幸子さんと亨さんに代わって投稿します!
今回はお盆ウィークに、長井市草岡の洞松寺の小野住職の
お話をお届けします。
お客様がなかなか迎えられない時世ですが
ズームや動画だけではなく、心でご先祖様や離れて暮らす家族と
つながることができたら幸いです。
いいお盆休みをお過ごしください!
●放送日●
8月12日(水)10:00~、19:00
8月15日(土)9:30~
8月16日(日)13:30~
●おらんだ山 仏込寺 放送●
毎週火曜日7:45~、13:30~、17:40~
毎週土曜日12:55~
↑こちらもよろしくお願いします↑