東北芸術工科大学:入試課ブログ

東北芸術工科大学:入試課ブログ
ログイン


夕方、図書館のところから撮ってみました。
学生のみなさんでも撮ってる人結構いましたねぇ。

大学祭も終了してこれからが後期本番といったところ。

というよりも、
このブログは「入試課ブログ」っていうものなんだから入試の話をしなきゃ。
(とある関西の大学さんで同じ名前の「入試課ブログ」っていうのを発見して、
 なぜかウレスイ。9月からはじめたばかりっぽかったですけど)


AO入試二次選考まであと10日あまり!

さらに自己推薦入試まではあと1ヶ月!!

自己推薦入試の出願受付は20日から!!!


というようなことも、日々いろんな仕事をしているとたまに
頭からスッポリ抜けてしまっていることもあるのです。

今日も入試課の打ち合わせで配布された今後のスケジュール表を見て、

「 (! ̄д ̄)えぇぇぇ  自己推薦の出願って来週から始まるの!?」

と驚いてるくらいです。

ま、驚いていたのはわたしだけでしたが。。。

10日の火曜日に山形の日本海側、鶴岡にある高校での説明会に行ってきました。

今回は「系統別説明会」というやつ。
(「系統別」の解説は手羽さんのブログ←他力本願)

で、手羽さんの解説通り、
今回は2年生を対象とした「美術・デザイン」分野の説明。
(この時期は完全に1・2年生向けばかり)

50分×2コマで、生徒は1回目に自分が希望する分野、
2回目は1回目とは違う分野の説明を聞かなきゃいけないのです。

2回目を聞く生徒も大変だけど、説明する側も大変なのじゃ。

1回目の子はある程度興味を持って聞いてるけど、2回目はね、やっぱり・・・

で、一応大学として行ってるんだけど、
高校によっては進学希望の多くが専門学校志望者だったりすることも。

そうなるともうありとあらゆる知識
他美大さんの資料や美術・デザイン雑誌をフル動員して話をする、

        か、

「え?みんな部活とかやってんの?」

「修学旅行ってどこ行くの?」

などという雑談をするか、の2択にするしかない。

いや、後者の場合はそこから話をひろげてちゃんと進路の話をしますよ。



あとは、男女混合だと進め方が難しかったりもします。

それだったら、「男子のみ」「女子のみ」の方が実は話がしやすい。

乗ってくるポイントが男女では違いがあることと、
男女一緒だとお互い遠慮するのか意識するのか、なんかうまく進まないのよね。


でもこの間は2回目に参加してくれた女の子が
説明会終わってから駆け寄ってきてくれて、

「いままでのどんな進路の話よりも一番楽しかったです!
 ありがとうございました!!」

って言ってくれてホントうれしかったなぁ。

大学への帰り道に
以前山形のテレビで「おいしいラーメン」として紹介されていた
ところでラーメンを食しまして。

・・・

なんかリアル「愛のエプロン」みたいな感じで・・・

テレビの力ってこわいなぁ・・・

奇跡的なマズさだったなぁ・・・

たまたまマズかったのかなぁ・・・



今日は

メディア・コンテンツデザイン学科ゲームデザインコースの2・3年生が、
後期に取り組む企画演習のプレゼンをしてました。

9月になっちゃいますがゲームデザインコースとしては、
Yahoo!ニュースにこんな記事も載ってたけど。


今日の記事。

東北芸工大大学祭 アート看板センス火花[朝日新聞]

東北建築学生賞最優秀賞受賞(PDF)




2006.10.11:入試課1:count(1,252):[メモ/●ぼやきとつぶやき]
copyright opensesame
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。