東北芸術工科大学:入試課ブログ

東北芸術工科大学:入試課ブログ
ログイン

AO入試志願者数が確定しましたのでお知らせします。


美文19、歴史11、日本画18、洋画33、彫刻8、工芸14、
プロダクト27、建築・環境17、グラフィック44、映像18
コンテンツプロ12、未来デザイン13



といった出願状況となりました。

昨年度より増えたところもあれば減ったところもありますが、

前年度の合格者数・倍率(PDFファイル)と比べてみて、
一喜一憂される方も多数いらっしゃることとは存じます。

入試担当者として申し上げると、

「前年度の数字を見てもそんなには・・・」 というところ。

「何人ぐらい合格者出ますか?」

なんてよく聞かれますが、う〜ん、答えようがありません。

「ぜひ芸工大のうちの学科に来てほしい!」という受験生が多ければ
合格者数も増えるでしょうし、

「まだ力不足かな・・・」という受験生が多ければ合格者数も少ないでしょうし。


「面接ではどんなこと聞かれますか?」

「面接官は何人ですか?」

「面接は個人ですか、集団ですか?」

なんていう質問の嵐や、

「○○は持っていってもいいですか?」

「制服のほうがいいですか?」

そればっかりは各自の判断にお任せします、っていう質問をいただいたり。

まぁまぁ、不安になるキモチはわたしたちも重々承知なので、

「リラックスリラックマ」とは言ってみるもののなかなかねぇ。


受験票・一次選考通知文については、本日速達にて発送しました。
到着しだい確認してくださいね。
2006.09.14:入試課1:count(2,867):[メモ/●AO入試]
copyright opensesame
powered by samidare
すみません!
速達で送られた筈の通知が、届かないのですが…
全員に送られているんでしょうか?;
2006.09.15:M:修正削除
失礼しました
大変失礼しました。
提出書類処理の関係により、
下記の学科・コースは、本日(15日)発送されました。
○美術史・文化財保存修復学科
○歴史遺産学科
○メディア・コンテンツデザイン学科

以上の学科へ出願された方への発送を持って、
本日(15日)に発送完了ですので到着まで少々お待ちください。

ただし、

書類不備があった方は、
足りなかった書類が大学に届き次第発送となります。
※該当する方には電話連絡済です。
 書類がそろっている方には電話連絡していません。

なお、確認はしていますが、
ブログ記事に記載されている事項(集合時間等)と
通知文の内容に相違がある場合は、通知文の指示に従ってください
2006.09.15:かんりにん。:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。