東北芸術工科大学:入試課ブログ
ログイン
06年度入試を少し振り返ってみたりして
新年度になって新入生も確定したところで、去年の入試を管理人なりに振り返ってみたいな〜と。
入試結果データは後日ホームページにもアップする予定ですが、
まずは↓を見てね
自己推薦入試結果をどう読んだらいいか
[入試課ブログ 11/25]
でね、↑記事であたくしが書いた
AO、自己推薦、一般(前期)のいずれよりも、一般(後期)が最も広き門だった
ことがやはり今年も起きました。
それが起きたのは、情報デザイン学科グラフィックデザインコース。
グラフィックデザイン
[AO]5.8[推]4.5[前]4.6[後]1.4
※[ ]内は試験制度、数字は倍率
後期の倍率は「1.4倍」です。
驚いている人、多数な気がする。
グラフィックの一般(後期)の倍率だけ見てみましょうか。
2001:3.9 2002:19.7 2003:3.7 2004:6.7 2005:6.1
そして
2006:1.4
そうなんですよ。こういうことが起きるのですよ。
「ていうか入試課なんだから、どれくらい合格者を出すかなんて分かってるんだろ?」
なんて言われそうですが、実際はさっぱりわからないのです。
本学に合格しながらも入学手続をとらない人、
入学手続はとったけど入学を辞退する人もいます。
上記のような状況で、日々刻々と入学予定者数というのは動いていくので、
どれくらいの合格者数を出すか、という数字が実際にはギリギリまで
入試課でも読めないのです。
ましてや「志願者数」なんて、願書が届いてみないとわかりませんし。
では一般(前期)の倍率
美文 05: 3.4 → 06:2.3
歴史 05: 2.0 → 06:2.4
日本画 05: 3.6 → 06:3.7
洋画 05: 2.2 → 06:2.8
彫刻 05: 1.1 → 06:1.1
工芸 05: 2.7 → 06:1.1
プロダ 05: 1.6 → 06:2.0
建築環境05: 1.7 → 06:1.2
グラフ 05: 8.4 → 06:4.6
映像 05: 2.9 → 06:3.5
メディア05: 1.9 → 06:1.5
ちなみに、一般(後期)については
美文 05: 7.7 → 06:5.5
歴史 05: 2.3 → 06:3.3
日本画 05:24.5 → 06:3.9
洋画 05:17.0 → 06:2.4
彫刻 05: 1.0 → 06:1.4
工芸 05: 2.9 → 06:1.5
プロダ 05: 1.2 → 06:2.4
建築環境05: 3.7 → 06:1.3
グラフ 05: 6.1 → 06:1.4
映像 05: 4.0 → 06:6.0
メディア05: 2.6 → 06:1.8
入試って難しいね(シミジミ)・・・
2006.04.03:
入試課1
:count(1,578):[
メモ
/
●入試課から
]
copyright
opensesame
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
(C) Tohoku University of Art and Design
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ