TUAD blog/入試課
▼連休明け
この連休で、また一段と財布が軽くなった管理人です。
体は重くなったようですが。
どこかに遠出するわけでもなく、
飲んだり食べたり歌ったり。
連休になるとはじめはパッション屋良のように飛ばすんですが、
亀田の日こどもの日あたりから疲れてきて、
最終日にはノックアウトされた曙のようにどこかに出かける気力もなくなり、
一人で「ツナと大根おろしのお茶漬け」のレシピを見たり、
スカパーで放送してた「キン肉マン」を見たり
家で飼い猫に話しかけたら無視されたり・・・
えぇ、結局「ツナと大根おろしのお茶漬け」はレシピを見ただけでつくらなかったんですがね
そーいえば、新入生研修ツアーで立ち寄った物産館にて、
「蟹」
を買った新入生グループがいたのを思い出しました。
タラバガニをね、まるごと1杯(1匹?)買ってたの。
「帰ってからみんなで食べるんですよ〜♪」って。
さすがに研修ツアーで蟹を買った新入生はこれまで見たことなかったですよ。
研修ツアーなのにでっかい発泡スチロール持ってんの。
今日聞いてみたら
「おいしかったですよ〜☆」
だって。
連休が明けると入試課は
全国各地での進学説明会+オープンキャンパスの準備
という感じになります。
学生も課題に追われてきますよね。
近々授業レポートをお送りしようかと思っておりますです。
2006.05.08:入試課1
⇒HOME
opensesame
powered by samidare