東北芸術工科大学:入試課ブログ
最近のお問い合わせ
皆様から最近よく寄せられるお問い合わせについて、お答えします。
Q:「AO入試の募集要項が欲しいのですが・・・」
A;AO型入試募集要項は現在製作中で、5月中下旬頃完成・公表の予定です。すでに本学へ資料請求をされている高校3年、または既卒者の方には完成次第お送り致します。
これまで一度も資料請求をされたことがない方は、本ホームページの
「資料請求フォーム」
より請求してください。
Q:「AO入試の日程や提出作品を知りたいのですが・・・」
A:こちらも募集要項の完成をお待ちください。ただし、エントリー時期やエントリー時に提出が必要な書類・作品などは、昨年と大きな変更はない予定です。現在
参考情報
として
昨年度の要項を掲載
しています。
Q:「センター試験が導入されるということは、国公立大のように受験生は全員センター試験を受験していなければならないのですか?」
A:そうではありません。「センター試験の結果だけで、合否を決める試験を導入する」という意味です。ですから、これまでのAO型、自己推薦、一般(前期)、一般(後期)の4回の試験に加えて、センター型が加わることで本学へのチャレンジのチャンスが1回増えた、とお考えください。なお、一般入試の学科試験(英語や国語など)については、センター試験受験の有無に関わらずこれまで通り大学独自の問題で試験を実施します。
※「センター型入試」については、導入しない学科・コースもありますので詳しくは後日公表される募集要項で確認してください。
2005.04.22:
入試課1
:[
メモ
/
●入試課から
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
Q:「AO入試の募集要項が欲しいのですが・・・」
A;AO型入試募集要項は現在製作中で、5月中下旬頃完成・公表の予定です。すでに本学へ資料請求をされている高校3年、または既卒者の方には完成次第お送り致します。
これまで一度も資料請求をされたことがない方は、本ホームページの「資料請求フォーム」より請求してください。
Q:「AO入試の日程や提出作品を知りたいのですが・・・」
A:こちらも募集要項の完成をお待ちください。ただし、エントリー時期やエントリー時に提出が必要な書類・作品などは、昨年と大きな変更はない予定です。現在参考情報として昨年度の要項を掲載しています。
Q:「センター試験が導入されるということは、国公立大のように受験生は全員センター試験を受験していなければならないのですか?」
A:そうではありません。「センター試験の結果だけで、合否を決める試験を導入する」という意味です。ですから、これまでのAO型、自己推薦、一般(前期)、一般(後期)の4回の試験に加えて、センター型が加わることで本学へのチャレンジのチャンスが1回増えた、とお考えください。なお、一般入試の学科試験(英語や国語など)については、センター試験受験の有無に関わらずこれまで通り大学独自の問題で試験を実施します。
※「センター型入試」については、導入しない学科・コースもありますので詳しくは後日公表される募集要項で確認してください。