東北芸術工科大学:入試課ブログ
どちらかといえばビールを思い浮かべる。
そういえば、先週髪を切りました。
こんにちは、入試課ブログです。
私の髪は、油断をするともっさりと伸びてきます。
で、結果的に「京様」な感じになってしまうとです。
「京様」って誰かって?
このお方
ですよ。
さて、先日から大学本館1階のエントランスホールと大学裏の悠創館で、彫刻コースの展示が行われています。
大学本館にはとにかく目立つものが・・・
そう、それは・・・
「麒麟です」
じゃなくて、
キリンです。
他にも柱のカゲには、
女の子がいたりします。
彫刻コースでは、
オープンキャンパス
のときにも作品展示をやるので、逢える?鴨。
(今日も
オープンキャンパス特設サイト
には新しい企画「不可視の世界〜学生ギャラリートーク」を追加しました。まだ他の企画も追加掲載の予定があります)
夕方は夕焼けがキレイでしたよん。
なんかさっぱり暑くなくて拍子抜けする夏ですが、梅雨明けと同時にきっと山形特有のむちゃくちゃ暑い夏が来るんだろうなぁ。
▼今日の記事
29日に大森山を空撮−プロジェクトの参加募る
[山形新聞]
2007.07.23:
入試課1
:[
メモ
/
●今日のTUAD
]
しゅーりょー
てばさま
様子見で上げたのですが、やっぱりやめときます。
2007.07.24:かんりにん。:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
こんにちは、入試課ブログです。
私の髪は、油断をするともっさりと伸びてきます。
で、結果的に「京様」な感じになってしまうとです。
「京様」って誰かって?
このお方ですよ。
さて、先日から大学本館1階のエントランスホールと大学裏の悠創館で、彫刻コースの展示が行われています。
大学本館にはとにかく目立つものが・・・
そう、それは・・・
「麒麟です」
じゃなくて、
キリンです。
他にも柱のカゲには、
女の子がいたりします。
彫刻コースでは、オープンキャンパスのときにも作品展示をやるので、逢える?鴨。
(今日もオープンキャンパス特設サイトには新しい企画「不可視の世界〜学生ギャラリートーク」を追加しました。まだ他の企画も追加掲載の予定があります)
夕方は夕焼けがキレイでしたよん。
なんかさっぱり暑くなくて拍子抜けする夏ですが、梅雨明けと同時にきっと山形特有のむちゃくちゃ暑い夏が来るんだろうなぁ。
▼今日の記事
29日に大森山を空撮−プロジェクトの参加募る[山形新聞]