東北芸術工科大学:入試課ブログ
新入生研修ツアーその2
「その1」は
こちら
宿泊は羽黒山のふもとにある「宿坊」。
「宿坊」とは、修行中の僧侶などが寝泊りをする施設のこと。
でももちろん一般の方でも泊まることができます。
階段登りで運動したし、腹へったねぇ。
というわけで早速の夕食。
「宿坊」では精進料理が出るんだけど、精進料理とは思えないボリューム。。。
上座に座っちゃったのでみんなが座っている方向にカメラを向けると
テンション高。
ちなみに写真が小さくて見えないけど一番奥に座っている人たちまでピースしてます。
「いただきます」といえばこの人↓
というわけで、みんなで「いただきます」
食事のときは席がフリーになっているから、ここで改めて自己紹介してる人もいっぱいいました。
ちなみに↓は後片付けの様子。
食事の後、羽黒山の山伏である星野さんと、阿部さんから講話をいただきます。
山伏の修行
にはどういったものがあるか、ということで、実演を。
天狗相撲の実演です。
天狗相撲は土俵がないので、どちらかが地面に触れるまで延々続くそうで。
星野さんが阿部さんを投げたところでみんな拍手。
続いて、この修行の名前なんだっけ(汗)
と、こうやって夜は更けていく・・・
2007.05.04:
入試課1
:[
メモ
/
●入試課から
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
宿泊は羽黒山のふもとにある「宿坊」。
「宿坊」とは、修行中の僧侶などが寝泊りをする施設のこと。
でももちろん一般の方でも泊まることができます。
階段登りで運動したし、腹へったねぇ。
というわけで早速の夕食。
「宿坊」では精進料理が出るんだけど、精進料理とは思えないボリューム。。。
上座に座っちゃったのでみんなが座っている方向にカメラを向けると
テンション高。
ちなみに写真が小さくて見えないけど一番奥に座っている人たちまでピースしてます。
「いただきます」といえばこの人↓
というわけで、みんなで「いただきます」
食事のときは席がフリーになっているから、ここで改めて自己紹介してる人もいっぱいいました。
ちなみに↓は後片付けの様子。
食事の後、羽黒山の山伏である星野さんと、阿部さんから講話をいただきます。
山伏の修行にはどういったものがあるか、ということで、実演を。
天狗相撲の実演です。
天狗相撲は土俵がないので、どちらかが地面に触れるまで延々続くそうで。
星野さんが阿部さんを投げたところでみんな拍手。
続いて、この修行の名前なんだっけ(汗)
と、こうやって夜は更けていく・・・