東北芸術工科大学:入試課ブログ
春を告げる魚
え〜っと、
入学に関する書類を金曜日に発送したよ
、って書いたら今日になって
「まだ届いてないんですけど・・・」
という電話がいっぱい。
記事にすることで余計不安にさせちゃってますかね。。。
「山形は雪が多いから、大学が雪に埋もれて届かないんじゃないか」
とか
「山形だけに、おしんみたいに船かなんかで川を伝ってくるんじゃないか」
とか心配している方もいるようですが。
え〜っと、もうすでに学内的には「入学者」という方々になるので、担当部署が入試課ではないのです。。。
で、確認したところ、3/9(金)に佐川急便さんの飛脚メール便で送付をしたとのことです。
佐川急便さんのページによると
飛脚メール便は一部地域を除き3〜4日でポストインにてお届けいたします。
ということですので、日曜を挟んでいることもあって明日以降の到着になるかもしれません。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
さて、昨日11日から山形市七日町の
NANA−BEANS
2階にある山形デザインハウスにて、本学卒業生による作品展「サクラマス展」が開催されています。
いつも通り写真を期待した方、ごめんなさい。
まだ行ってません。
なんでまた「サクラマス展」という名前なのか・・・
詳しくは↓のお魚をクリック
入場無料で3/28(水)までの開催となっています(木曜日はお休みです)。
お近くの方はもちろんのこと、アパート探しなどで山形にいらっしゃる新入生の方は、お時間がありましたらぜひ足を運んでください。
その場に卒業生もいますので、あんなことやこんなことを直接聞くことができますよ。
また、18日、21日、25日には、卒業生によるワークショップも開催されます。
2007.03.12:
入試課1
:[
メモ
/
●入試課から
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
「まだ届いてないんですけど・・・」
という電話がいっぱい。
記事にすることで余計不安にさせちゃってますかね。。。
「山形は雪が多いから、大学が雪に埋もれて届かないんじゃないか」
とか
「山形だけに、おしんみたいに船かなんかで川を伝ってくるんじゃないか」
とか心配している方もいるようですが。
え〜っと、もうすでに学内的には「入学者」という方々になるので、担当部署が入試課ではないのです。。。
で、確認したところ、3/9(金)に佐川急便さんの飛脚メール便で送付をしたとのことです。
佐川急便さんのページによると
飛脚メール便は一部地域を除き3〜4日でポストインにてお届けいたします。
ということですので、日曜を挟んでいることもあって明日以降の到着になるかもしれません。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
さて、昨日11日から山形市七日町のNANA−BEANS2階にある山形デザインハウスにて、本学卒業生による作品展「サクラマス展」が開催されています。
いつも通り写真を期待した方、ごめんなさい。
まだ行ってません。
なんでまた「サクラマス展」という名前なのか・・・
詳しくは↓のお魚をクリック
入場無料で3/28(水)までの開催となっています(木曜日はお休みです)。
お近くの方はもちろんのこと、アパート探しなどで山形にいらっしゃる新入生の方は、お時間がありましたらぜひ足を運んでください。
その場に卒業生もいますので、あんなことやこんなことを直接聞くことができますよ。
また、18日、21日、25日には、卒業生によるワークショップも開催されます。