東北芸術工科大学:入試課ブログ
学生にとっての夏休み
東北地方などにお住まいの高校生はもう学校が始まっている頃でしょうか。
毎年8/31の朝にテレビを見ていたりすると
「夏休みも今日で終わりですね。」
なんてことをサラリと言ってのける司会者がいたりするんですが、
東北に住んでいる小中学生や高校生にとっては、
「もうとっくに終わってるよ」
と毎年テレビに向かって突っ込みを入れることになるわけです。
声にならない心の声で。
ちなみにこれが9/1の朝にテレビを見ていたりすると
「今日から2学期」
なんてことをサラリと言ってのける司会者がいたりするんですが、
東北に住んでいる小中学生や高校生にとっては、
「もうとっくに始まってるよ」
と毎年テレビに向かって突っ込みを入れることになるわけです。
声にならない心の声で。
2日連続で。
大学は9月いっぱいまでお休みです。
とはいえ、勉強に休みはありませんから、
例えば歴史遺産学科のように
こんなこと(歴史遺産学科ブログより)
に取り組むところもあります。
(しかし、この歴史遺産学科のブログは入試課ブログよりすごい勢いで更新してますね・・・)
他にも学科やコースによってはヨーロッパやアジア、もちろん国内などへの研修旅行に出かけているところもあります。
(旅費は授業料とは別で自費ですよ)
この休み期間に
アルバイトをしてがっちりお金をためる!
という人や
運転免許をとる!
という人や
実家でのんびり過ごす!
という人などなどそれぞれの過ごし方があります。
パワーアップした学生達に会える日がいまから楽しみです。
2005.08.24:
入試課1
:[
メモ
/
●入試課から
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
毎年8/31の朝にテレビを見ていたりすると
「夏休みも今日で終わりですね。」
なんてことをサラリと言ってのける司会者がいたりするんですが、
東北に住んでいる小中学生や高校生にとっては、
「もうとっくに終わってるよ」
と毎年テレビに向かって突っ込みを入れることになるわけです。
声にならない心の声で。
ちなみにこれが9/1の朝にテレビを見ていたりすると
「今日から2学期」
なんてことをサラリと言ってのける司会者がいたりするんですが、
東北に住んでいる小中学生や高校生にとっては、
「もうとっくに始まってるよ」
と毎年テレビに向かって突っ込みを入れることになるわけです。
声にならない心の声で。
2日連続で。
大学は9月いっぱいまでお休みです。
とはいえ、勉強に休みはありませんから、
例えば歴史遺産学科のようにこんなこと(歴史遺産学科ブログより)に取り組むところもあります。
(しかし、この歴史遺産学科のブログは入試課ブログよりすごい勢いで更新してますね・・・)
他にも学科やコースによってはヨーロッパやアジア、もちろん国内などへの研修旅行に出かけているところもあります。
(旅費は授業料とは別で自費ですよ)
この休み期間に
アルバイトをしてがっちりお金をためる!
という人や
運転免許をとる!
という人や
実家でのんびり過ごす!
という人などなどそれぞれの過ごし方があります。
パワーアップした学生達に会える日がいまから楽しみです。