東北芸術工科大学:入試課ブログ
Lighting Object in Summer2005
美術科工芸コース
3年前期の課題である
「複合素材演習」
の集大成が、この「Lighting Object in Summer2005」です。
ライトをつけると、床にはバラの花が!
表面は漆を塗っています。上からのぞいてまわしてみるとと万華鏡のように素敵!
こちらはアルミ板に球状の陶器をつけ、ライトがつくとハート型に見える作品。この作品は板に張ってあるのですが、その板も全面が白い砂でおおわれていて見ているこちらがやさしい気持ちになってしまいます。
これは漆とガラスでできています。暗いので見えませんが、表面には様々な漆の技法を使っています。
ガラス部分が青いライトで照らされていますが、
手元に少し引くと赤いライトに!
この「Lighting Object in Summer 2005」は、今月25日まで。点灯されるのは午後6時〜9時までです。お近くの方はぜひ足を運んでください。
また、これらの作品は、8/7・8のオープンキャンパス2でも展示を行います。
2005.07.21:
入試課1
:[
メモ
/
●今日のTUAD
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
ライトをつけると、床にはバラの花が!
表面は漆を塗っています。上からのぞいてまわしてみるとと万華鏡のように素敵!
こちらはアルミ板に球状の陶器をつけ、ライトがつくとハート型に見える作品。この作品は板に張ってあるのですが、その板も全面が白い砂でおおわれていて見ているこちらがやさしい気持ちになってしまいます。
これは漆とガラスでできています。暗いので見えませんが、表面には様々な漆の技法を使っています。
ガラス部分が青いライトで照らされていますが、
手元に少し引くと赤いライトに!
この「Lighting Object in Summer 2005」は、今月25日まで。点灯されるのは午後6時〜9時までです。お近くの方はぜひ足を運んでください。
また、これらの作品は、8/7・8のオープンキャンパス2でも展示を行います。