SATOSHIs NOTE http://samidare.jp/ooshita/ 壱岐産業の大下 諭司(さとし) です。趣味は野球観戦で、よく地元の楽天イーグルスを応援にいきます。(コボパーク宮城から自転車で15分ぐらいのところに住んでます)お気軽にお問い合わせください。 ja-jp Mon, 17 Jun 2024 21:30:00 GMT Mon, 17 Jun 2024 21:30:00 GMT http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss samidare 4.0 info@samidare.jp (samidare) Copyright (C) SATOSHIs NOTE All rights reserved. 452回目 「佐渡 トキの森公園」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=540046 先週、仕事で佐渡に行ってきました。一度は見たかったトキを見てきました。トキの森公園、協力金として40... Mon, 17 Jun 2024 21:30:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=540046 コンテンツ 451回目 東北の元気を応援 「秋田市チャイナタウン」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=539399 以前から気になっていたお店。それが秋田市卸町にある「チャイナタウン」というお店。今回初潜入してきまし... Mon, 10 Jun 2024 20:59:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=539399 コンテンツ 450回目 「防災トイレの問い合わせが増えています」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=539367 先月から防災トイレの問い合わせや注文が増えています。現在、メーカーでも欠品しており納品までにお時間を... Mon, 03 Jun 2024 19:45:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=539367 コンテンツ 449回目 「これで完璧?熱中症対策」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=538838 先日とある会場で熱中症対策の商品を紹介させてもらいました。その時にモデルだった黒澤君に身に着けてもら... Mon, 20 May 2024 21:31:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=538838 コンテンツ 448回目 「鬼太郎茶屋」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=538690 東京の調布にある鬼太郎茶屋はご存じでしょうか?鬼太郎関係のグッズや喫茶店もあります。屋根には大きな下... Mon, 13 May 2024 21:53:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=538690 コンテンツ 447回目 東北の元気を応援 「秋田県庁食堂&横手おもの川」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=538472 今回は食べ物シリーズ2本立てでお送りします。最初は秋田県庁の地下食堂のご紹介。新しい秋田市役所の方に... Mon, 06 May 2024 20:52:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=538472 コンテンツ 446回目 「クロスファンを使って地域清掃」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=538251 明日から5月です。1日早いですが、商品紹介のブログです。HPでも紹介しているクロスファンを使ってみま... Mon, 29 Apr 2024 20:31:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=538251 コンテンツ 445回目 「プロ野球開幕そしてユニホーム作成」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=537765 4月に入り、プロ野球も開幕しました。私も先々週、今シーズン初の野球観戦に行ってきました。この日はソフ... Mon, 15 Apr 2024 21:41:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=537765 コンテンツ 444回目 東北の元気を応援 「登米、つか勇食堂」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=537402 以前、159回目のブログでも紹介しました油麩丼の話になります。こちらが以前のブログになります。htt... Mon, 08 Apr 2024 21:15:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=537402 コンテンツ 443回目 「接触冷感の生地を使った切創手袋」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=537369 季節はあっという間の4月。今月ご紹介の商品は切創手袋になります。今回の切創手袋のポイントは①色が白&... Mon, 01 Apr 2024 20:57:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=537369 コンテンツ 442回目 「十日町市の美味しいお店」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=536968 先々週、新潟に出張に行ってきました。そこで出会ったおススメのご飯をご紹介したいと思います。1軒目は十... Mon, 18 Mar 2024 20:39:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=536968 コンテンツ 441回目 「燕三条のつけ麺に衝撃」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=536615 先月、仕事で新潟県に2泊してきました。その時に三条で食べたお昼が今回の内容です。三条といえばラーメン... Mon, 11 Mar 2024 20:54:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=536615 コンテンツ 440回目 「真空マキシマムジョッキ」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=536517 3月の商品紹介のコーナーです。今月のご紹介は「マキシマムジョッキ」になります。完全に名前に惹かれて選... Mon, 04 Mar 2024 20:30:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=536517 コンテンツ 439回目 「今年も泉ヶ岳で雪遊びをしてきました」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=535923 ここ数年、冬の時期に小学校の仲間と泉ヶ岳で雪遊びをしています。今年は写真の通り雪が不足し、ギリギリの... Mon, 19 Feb 2024 20:20:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=535923 コンテンツ 438回目 東北の元気を応援 「栗原市の中華屋、紅龍」 http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=535619 先週のブログで山作業の話をしました。その時にYouTubeを撮影してくださったゴト男さんの紹介でお昼... Mon, 12 Feb 2024 20:47:00 GMT http://samidare.jp/ooshita/note?p=log&lid=535619 コンテンツ