大江町は、最上川舟運の中継地として栄えた歴史を持ち、原町や中央通り商店街の町並みは商家や造り酒屋が建ち並び、今日なお往時の隆盛を物語っております。これらの街並みが平成25年3月に風景の国宝ともいわれる国の重要文化的景観に選定されました。ひなまつり期間中は貴重な建物の中でお雛様を見ることができ、舟運時代の繁栄ぶりを偲ぶことができます。
【開催日】
令和7年3月29日(土)、30日(日)
イベント内容
≪お雛様の展示≫展示会場
①町内個人宅(清野家、岡田家)受付時間:午前10時~午後3時(午後3時30分終了)料 金:各会場300円、中学生以下無料
②大江町立歴史民俗資料館受付時間:午前10時~午後3時(午後3時30分終了)料 金:大人100円、学生50円、中学生以下無料
③お休み処 錦庵受付時間:午前10時~午後3時(午後3時30分終了)料 金:無料あたたかい甘酒のふるまいがあります。
≪うちのお雛さま見でけらっしゃい≫
町内協力店舗によるお雛様の展示(予定)時 間:各店舗営業時間内料 金:無料協力店舗:割烹きくや、御菓子処蝶谷、山十呉服店、廣野屋呉服店、アンドウ洋品店、銘菓処藤岡屋、クスリのいちきゅう、林武一郎商店、ヘアーサロン・カメトコ、洋服のクローバー、藤島屋菓子店、鈴木米穀店、菊地写真館、菓房かしくら、テルメ柏陵、まちなか交流館
≪中学生以下限定!お菓子プレゼント≫
雛展示会場(町内個人宅2会場、資料館、お休み処錦庵)の4カ所で、中学生以下のお子さんに町内菓子店の銘菓をそれぞれ1個ずつプレゼントします。各会場でお菓子は違いますので、全ての会場を回って4種類のお菓子をGETしよう!
大江を応援!元気プロジェクト
地域経済元気回復キャンペーンのお知らせです。
「地域経済元気回復キャンペーン~感染予防に努めながら、身近な地域のお店を応援~」
日本一くん商品券5,000円分(500円×10枚)が合計180名様に当たる!
さらに抽選で50名様に県産の花(2,000円相当)をプレゼント!
大江町内参加店舗で、お買物・ご飲食の一会計で500円(税別)以上ご利用で応募券1枚進呈します。
期間中は何度でも応募できます。(ただし当選は1回限り)
キャンペーン期間
令和2年5月29日(金)~6月30日(火)
応募締め切り
令和2年6月30日(火)
お問合せ
大江町商工会
TEL 0237-62-4128
詳しくはチラシをご覧ください。
元気回復キャンペーンチラシ表.pdf
元気回復キャンペーンチラシ裏.pdf (参加店舗一覧)
大江を応援!元気プロジェクト あのメニューをおうちで楽しもう!
テイクアウト(お持ち帰り)&デリバリー(配達・出前)のご案内です(^^♪
ぜひご利用ください!
チラシはこちらからダウンロードできます。
大江町テイクアウト&デリバリー.pdf
8月10日~15日開催を予定しておりました「水郷大江夏まつり大会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止することとなりました。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜わりますようお願いいたします。
一日でも早くこの事態が終息し、来年度安心安全な花火大会が開催できるよう心より願っております。
問合せ先水郷大江夏まつり大会事務局(役場政策推進課内)TEL 0237-62-2139(平日8時30分~17時)
6月28日(日)開催を予定しておりました「第37回正調最上川舟唄全国大会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止することとなりました。
問合せ先
正調最上川舟唄全国大会事務局(役場政策推進課内)
TEL 0237-62-2139(平日8時30分~17時)
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、町内温泉施設などが臨時休館となります。
皆様のご理解ご協力を賜ります様よろしくお願い致します。
期間4月14日(火)~5月6日(水)
テルメ柏陵健康温泉館
柏陵荘
奥おおえ柳川温泉
シニアセンター
大山自然公園
お問合せ 大江町産業振興公社TEL0237-85-1126