尾花沢を故郷とする大場農園と坂のうえの本格中華「かめや」のスローライフノート

尾花沢を故郷とする大場農園と坂のうえの本格中華「かめや」のスローライフノート
ログイン

いよいよ12月!

忘年会のシーズンがやって来ましたね。

第3回かめる会の開催日が、11月の閣議で決定しましたので・・・
だいぶ時が経ってしまいましたが・・・

お知らせしまーす!

日時 : 平成22年12月14日(火)
場所 : 尾花沢 中華料理「かめや」

時間 : 夕食を食べその後、尾花沢市内の繁華街へ

宿泊施設 : 総務大臣にてビジネスを手配


※宿泊先の手配がありますので、12月8日(水)まで、
 宿泊の方は、「お問い合わせ」からお知らせ下さい。

今年の〆に!
おししいものと楽しい一晩が待ってますよ〜








11月21日(日)今年も!行ってきました「糸車ワイン祭り2010」!

まずはワインにぴったりな料理の数々をご紹介しちゃいます!

鴨肉ロースト ブラックペッパーと共に

やりとり 塩!


白菜と鳥だんごのクリーム煮


季節のフルーツチーズde挟んで レーズン添え

糸車でした味わえない『ししゃもピザ!』


じゃん!
今人気の「砂ちゃん!」ひと手間もふた手間もかかっていて超やわらか!


と まぁ、他にもたくさんの料理が出ましたが、
どれもおいしく、ワインをビール的に飲んじゃったのは・・・
だぶんご参加のみなさんも同じかと・・・

それで、こんな感じで盛り上がったわけでして・・・



おっと!かめやの旦那さんも参加。
お隣の方は・・・ 



おっと!おっと!かめやの奥さんはいい感じのツーショット!


おっと!おっと!おっと!
鳥羽さんとおいらは グラグラ状態。。。


おっと!おっと!おっ!とっ!とと!
・・・き・れ・い・・・
・・・か・わ・ゆ・い・・・


おい!おい!おい!

腕組みで決めるマスター
絵になる男です。。。


と、こんな感じで!
今年も、うまい料理とうまいワイン!
いい出会いで、楽しい一夜を過ごすことができました。
来年も楽しみですね。。。

詳しくは、『『糸車オフィシャルブログ』』にて ←クリック!!




11月18日の木曜日。。。
実は、小生の誕生日でありました。
何気にいつものごとく、かめやさんへ・・・

やっぱり、遠くに親戚より近くの他人 と申しますか、
ちゃ〜んと用意してくれていました。
うれしい限りです!

かめやの奥さん、最近の自分のメタボの体を思ってか、
やさいたっぷりのオムレツをご馳走になりました。
美味かったなぁ〜

18日はボジョレーの解禁日でもありまして、
ちゃんと大好きなワイン付きです。

またまた大好きな、ピザも・・・

そして・・・
〆のラーメン!
まだ、名もなき新作ラーメンをと行きたいところですが、
この日は、おまかせで!
で、登場したのが、「鳥中華!」だーーー!

かめや、初登場です。
ほっくほくの鳥肉が最高でしたよ。
メニューのひとつに入れてもいいような絶品の味でした!
おみごとです。

いつものごとく、いっきにスープまで完食!



誕生日のケーキまで用意してもらって。


ほんとうにごちそう様でした。
また一年、がんばれると思います。

ワインと言えば!
山形駅前「糸車」ワイン祭り!
行って来ちゃいました!
今年もいい出会いとおいしい料理で、格別に楽しい一夜でした。

なんか・・・
しあわせを感じづにはいられない、11月を過ごしています。