尾花沢を故郷とする大場農園と坂のうえの本格中華「かめや」のスローライフノート

尾花沢を故郷とする大場農園と坂のうえの本格中華「かめや」のスローライフノート
ログイン

だいぶ時間がたってしまいましたが・・・
とりあえず、お盆休暇中の飲みほろけた日々をご広告まで。。。

13日は、女房の実家で腹いっぱいのバーベキュー。
14日は、地元部落のご近所親睦会で腹いっぱいのバーベーキュー!


昔なつかしい、わたあめ機械も登場!

おおいに盛り上がりました。

15日は、かめやさんで、同級会本番!

みなさん楽しく飲んでもらったみたいで、幹事としてはうれしい限りです。

16日は、子供達の自由研究(5人分)。。。
結局はかめやさんの息子2人分も含まれていたため、
かめやさんで生ビールをちびちび(実際はグイグイ)飲みながらの・・・

17日は、ようやく降り続いた雨も上がり、田んぼの消毒を行い、
休暇最終日ということもあって、家族でかめやさんへ

レバニラ炒め。
いい塩梅の味付けです。(自分的にはかなり上位に入る料理)


マーボー豆腐。
いい感じの辛さで、生ビールも進みました。


とびだけとなす煎り。
これ食べると夏だなぁ〜って感じがします。


やっぱり最後の〆は。。。
至福の一杯「らーめん!」



非常に満足というか・・・
飲み続けた一週間だったような気がします。
たぶん、生ビールは20リットルは飲んだかも?
結局、体重5kg増えたことがすべてを物語っているのでしょう。。。

只今、反省とダイエット生活の毎日ですぅ〜



2010.08.24:ooba7:count(1,606):[メモ/「かめや」の美味い話]
copyright ooba7
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
至福が伝わってきました。
読んでるこちらまで幸せになる濃い内容でして何かすごく満足してしまい思わずコメントしてしまいました。

少ない休みを上手に堪能できるのは時間の使い方がうまいだなと感じます。

いーなー。

BBQはこのトシになったら内臓系での一杯(実は10杯)にはまってます。
2010.08.28:N塚配管:修正削除
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare