尾花沢を故郷とする大場農園と坂のうえの本格中華「かめや」のスローライフノート

▼ふらふら と そして ふわふわ と

仕事の関係で急に夕方から山形での打合せが入り、これはラッキー!ってなことで・・・
ふらふらと 居酒屋「糸車」にと向かったのでありました。。。

この日は火曜日。
やはり・・・常連さんもいらっしゃり、久しぶりなのにいつもと変わらぬ雰囲気に
ほっと。。。した気分になりました。
しぇ〜なぁ〜この感じっ!
[画像]
マスターも、なんだお前?といった顔でお出迎えです。
[画像]

おっこいしょっ!とカウンターの席に就き
菊のおひたしとだいこんの葉っぱの煮つけで一杯。
[画像]
この日はちょっと風邪ぎみで・・・と言ったら出てきたのが、
これ↓↓↓
[画像]
もろ直球勝負って感じで、ホクホクとした食感で胃の中に納まりました。
つづいて、ねぎ・しょうが・にんにく、つでにわさびいっぱいの「かつおのお造り」
[画像]
んん〜!うんまえっ!
ここから思わず飲み物変更でビールから「にっぽん酒」へ

んでもって。止めの3品目は、皮カリカリで中はとってもジューシーな「鶏肉のグリル」。
[画像]
これでもか!と にんにくスライスがのかってて、うまさバッツグーン!の品でした。

そうそう!
「ふわふわねぎオムレツ」。お好み焼き風。も
[画像]

酒も進み、体も心もふわふわ状態で・・・
久々に千鳥足でホテル路についた?ような???

よって、内閣官房長官(かめる会 総務会長)さん、今回も運動会はありませんでした。

ご報告。
11月3日 文化的に「第5回糸車ゴルフコンペ」参戦しま〜す!
[画像]
よろしくです。楽しみましょう!

糸車広報部長さんは参加すんのかな?

かめる会、そろそろ計画しないといけませんね。。。
最近、活力に欠ける自分で・・・ごめんなさい。

今の季節。ほんてっ! やんだんだずーーー!

画像 ( )
2010.10.28:ooba7
[2010.10.31]
す、すみません。 (糸車広報部長)

HOME

(C)

powered by samidare