仙台の皆様へ その2

  • 仙台の皆様へ その2
  • 仙台の皆様へ その2
  • 仙台の皆様へ その2

  3月22日 原ノ町ピボット春の感謝祭に持っていくため

漬物名人のレッドさんとグリーンさんが本日、気合をいれて作りました。

 

 今日の昼食でいただきましたが、 味つけは最高の出来です!

  ① 青菜漬の煮物

      山形県人は 冬の保存食としての青菜漬で煮物を作ります。

若い人からお年寄りまで大好きです。

 ご飯のおかずには最高の一品です。

 

 

   ② わらびの煮つけ

  昨年の春 たくさん採って塩漬けにしていたわらび

   塩抜きして煮物にしました。

油揚げ 糸こんにゃく 舞茸 人参なども入ってますよ。

 

  大なべでいっぱい作ったので

   当日は得意の量り売りになります

ほめまくって・・・・ いっぱいおまけしてもらってくださいね。laugh

        そして

③ そのまんまワラビ

   ご存じ わらびの一本漬け

  あっさり白醤油の味付けで、ピリッとした辛みもあります。

  お値段は・・・

      150g入り  200円です。

 

詳しい記事は ブログ北村果樹園便りでも紹介しております。

http://blogs.yahoo.co.jp/marogon45

 

  

 

 

2014.03.20:oniyome:[├ 総菜]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。