食のめざまし時計プロジェクト
ログイン
メモ
■黒森納豆の大研究 2 自然菌 (発酵食その7) 4/18
さっそく今朝、黒森の「自然菌納豆」を試食してみた。
中粒で、ねばりも強い、どこか、わらの香りもあるような、食べても素朴な、昔の郷愁を感じさせる。
●富樫久一社長の説明では、オーガニック農法の稲わらを、お湯に約1時間浸して枯草菌(納豆菌)を抽出、加熱殺菌して雑菌を除き、煮上がった大豆にふりかける。培養保存はしてないので、その都度、この作業を繰り返すとのこと。
●慣行農法のわらには、農薬が残留している恐れがあるので、同じ酒田市の有機農業団体の「太ももの会」の稲わらを使っているそうです。
●原料の大豆は、青森県産オクシロメという伝統品種を使用、昔の大豆の味を生かして自然菌とマッチするよう考えています。
●写真のパック入りの「自然菌納豆」は、
中粒 45g2パック1包で ¥115(税込)たれ・からし無し
●お問い合わせ、注文は
TEL:0234−92−2084 FAX:0234−92−2094
HPは
http://kuromorinattou.com
次回につづく
<食のめざまし時計> 代表 狐山 伯堂
2011.04.18:
onestop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
■黒森納豆の大研究 1 (発酵食その6) 4/17
本日、酒田市の黒森納豆から、注文していた商品が届いた。
会社名は、「くろもりアルファフーズ株式会社」という。
工場の前に、黒森納豆の全商品を扱う「富久屋」というアンテナショップがあり、通販も、そこが担当している。
●もしかして
この会社、納豆の「先端企業」かもしれない。
地方の中小企業だけど、特色のあるメーカーと、お見受けした。
●納豆に関する新製品をいろいろ開発していて楽しい。
「納豆醤油」と名付けた納豆エキス入りの醤油も、近日、発売するらしい。
●一般のメーカーは、人工培養された納豆菌を購入している。
ここでも、大半の商品は、そうしていると思うが、ユニークなのは、昔ふうに、稲わらに付着した、天然の納豆菌でつくった[自然菌のパック納豆」が定番化されているし、「自然菌のわら納豆」も時期によって作っている事だ。
●それに、自然派らしく、「遺伝子組み換え大豆」を使用してないし、国産大豆にこだわっているようです。
さっそく、単品ごとに、試食をして、感想を書いてまいりましょう。
分からない事は、製造元に問い合わせて、ご紹介します。
”やっぱり、食の都、庄内だの〜”
<食のめざまし時計> 代表 狐山 伯堂
2011.04.17:
onestop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
■三代松だんご、「顧客満足度」で繁盛 4/11
昨日、天童市柏木町の「三代松(みよまつ)だんご」に行ってきた。
日曜ということもあるが、相変わらず、客で混んでいた。
ここは、遠い処からも、わざわざ買いにくる、だんごの有名店である。
●はやる訳は、
1 山形はえぬき、北海道産小豆、地元醤油など、素材にこだわっている。
2 つくりおきしない、注文を受けてからつくる。
3 小豆、ごま、くるみなど、たれがタップリついている。
4 種類が多い、現在13種類もある。
5 価格もお手頃、90〜105円と安い。
●特にたれのボリュームは半端じゃない、ふつうの店の倍も塗りまくってくれる、これが、うれしい、また買いたくなる。
今でこそ、「顧客満足度」経営などと、騒がれているけど、三代松だんごでは、そんな言葉が、流行る以前から、精一杯の顧客へのサービスをしてきたのだ。
「お客の喜ぶ事をすれば、必ず、繁盛する」
当たり前のことを、続けてきたから、今も売れているのだ、と思った。
<食のめざまし時計> 代表 狐山 伯堂 (本名 小山博道)
2011.04.11:
onestop
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
コンテンツ
発酵食シリーズ
玄米食シリーズ
ケータイサイト
プロフィール
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by onestop
Powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ