こやまノート

▼<め> エゲレスに恋いして Kママの手造りスコーン発見

            <食のめざまし時計プロジェクト>です。
                   ・・・
山形市内でスコーンを扱っているお店を探していた。
ネットで検索していたら、「樹の実」(きのみ)という、手造りのお店がある事がわかった。
 電話で場所を確かめ、2日、孫と訪ねてみた。山形市の中心部、木ノ実町に、その店はあった。
                   ・・・
自宅に併設した、3坪ほどの小さな売り場に、すべて、手造りのスコーン、マフィン、マドレーヌ、ベーグルが並んでいた。
 スコーンは、プレーンが、2個入りで、¥240
 チョコチップ・スコーンは、1個、¥150
 ピーナッツバター・スコーンは、1個、¥190であった。
すべて、母屋のキッチンで、この店のママ(女主人)が焼いている。
[画像]                     ・・・
さっそく、食べてみたが、サクッ・フアッとして、味も本物だ。
少量生産の家庭の味わい、まさにママの味である。
まもなく、自宅に届く、タカナシ乳業の「クローテッド・クリーム」とジャムをのせたら本格的な英国の味になるだろう。
                   ・・・
このお店の営業は、9;30〜16;00 日曜・祝日定休、不定休もあるので、前もって電話で確かめてから、行かれるとよい。 
電話は、080−5554−4725

                   ・・・
      <食のめざまし時計プロジェクト>  代表 小山 博道   

画像 ( )
2012.04.03:onestop

HOME

(C)

powered by samidare