こやまノート

▼<め>冬のほうれん草に挑戦 23・12・1

<食のめざまし時計プロジェクト> です。

11月8日に芽がでた秋冬まきのほうれん草にトンネルをかけました。

砂漠に似た環境が良いとのことで、雨、雪を防ぐためです。

小さい芽にとって保温も必要ではないかと考えました。

[画像]

これから冬の間、春にかけて、おひたしやサラダ、青汁の材料として

楽しみですが、雪がつもったら、こんなトンネルはすぐにつぶれるので

どうしようか?と今、思案中のシロート百姓です。

     <食のめざまし時計プロジェクト>  代表 狐山 伯堂
画像 ( )
2011.12.01:onestop

HOME

(C)

powered by samidare