こやまノート

▼■三代松だんご、「顧客満足度」で繁盛  4/11

昨日、天童市柏木町の「三代松(みよまつ)だんご」に行ってきた。
日曜ということもあるが、相変わらず、客で混んでいた。
ここは、遠い処からも、わざわざ買いにくる、だんごの有名店である。

●はやる訳は、

1 山形はえぬき、北海道産小豆、地元醤油など、素材にこだわっている。
2 つくりおきしない、注文を受けてからつくる。
3 小豆、ごま、くるみなど、たれがタップリついている。
4 種類が多い、現在13種類もある。
5 価格もお手頃、90〜105円と安い。

●特にたれのボリュームは半端じゃない、ふつうの店の倍も塗りまくってくれる、これが、うれしい、また買いたくなる。

今でこそ、「顧客満足度」経営などと、騒がれているけど、三代松だんごでは、そんな言葉が、流行る以前から、精一杯の顧客へのサービスをしてきたのだ。

     「お客の喜ぶ事をすれば、必ず、繁盛する」

当たり前のことを、続けてきたから、今も売れているのだ、と思った。


    <食のめざまし時計> 代表 狐山 伯堂 (本名 小山博道)
画像 ( )
2011.04.11:onestop

HOME

(C)

powered by samidare