あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
search
あとん先生ジャーナル
プロフィール
お問合せ
Home
/
あとん先生ジャーナル
“いいごどぉ!”第2章
2012年は、米沢に“いいごどぉ!”旋風が巻き起こりました。 2013年、“いいごどぉ!”は“1126(いいふろ)”とも 合わさり、さらなる飛躍を迎えます。 さぁ どんな、“いいごどぉ!”が生まれるのでしょう。 【いいごどぉ!】は、米沢「おしょうしなの心」をFacebook“いいね!”に 込めた方言です。 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2013.01.05
明けましてライブ画像2013(^^)
明けましてライブ画像です。 やっと、やっと、やっとぉ 青空。 そして顔を見忘れた?!かと思った太陽。 立地上、日の出ではなく日の入りなんですけど^^; 新高湯温泉with【秘湯的ライブカメラ】目線
2013.01.05
スキー場、はじめましたぁ♪
天元台2日券付の割得プランです(^_-)-☆ 新高湯温泉 吾妻屋旅館Webサイト
2012.12.15
いいごどぉ!デザインをWebページに反映(^^)
夏から取り入れてます“いいごどぉ!”カラー(^_-)-☆ それをWebページのデザインに取り入れ始めました。 ・・・進行形です(笑) 一日一パーツが目処です。 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト ついでに?! Web予約ページも自前にしました。
2012.12.07
昨年の画像ではありません。 今朝です(2012年12月2日)
積雪30cm 雪見風呂! 雪中歩き!! 雪遊び!!! スキー場!!!!→ 開きは12月8日です(^_-)-☆ 真っ白なサラサラ雪と寒さを通り越した寒さ(笑) それを窓越しに見聞きしながら、湯に浸かり寛ぐのが 冬の過ごし方(*^_^*) “いいごどぉ!”
2012.12.02
2,316件中/491件~495件