あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
search
あとん先生ジャーナル
プロフィール
お問合せ
Home
/
あとん先生ジャーナル
西吾妻スカイバレー情報【28日終日通行止め】
4月28日(日)午前8時現在 福島県裏磐梯エリアと山形県白布エリアを結ぶ山岳観光道路 【西吾妻スカイバレー】主要地方道2号線が山頂付近(標高1450m)が 降雪と積雪の為、“終日通行止め” 迂回路は国道121号線(米沢市~喜多方市) 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2013.04.28
西吾妻スカイバレー開通2日後に閉鎖?!
4月25日に春の開通を迎えました西吾妻スカイバレー(福島 裏磐梯~山形 白布)が27日山頂付近の降雪のため終日通行止めに^^; 明日(28日)は大丈夫?! 微妙!? 米沢市内は桜の見頃を迎えておりますが、僅か30分郊外(標高差≒1000M)の山奥は、春と冬の境目にあります。 尚、夜間は降雪の有無に関わらず17時~翌朝8時は夜間通行止めの規制があります。(~5月15日頃まで) 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2013.04.27
新高湯コース → 別名 「吾妻おとし」
知る人ぞ知る。 知らない人は知るすべもない。 天元台スキー場 → 新高湯温泉への スキーコース この度、「吾妻おとし」と銘名を授かりました。 厚木市スキー協会の有志御一同様 おしょうしなっm(__)m 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2013.04.24
西吾妻スカバレー 今月25日(木) 春の開通
山形県白布温泉と福島県裏磐梯エリアを結ぶ山岳観光道路 主要地方道2号線【西吾妻スカイバレー】 今年(平成25年)春の開通が4月25日(木)10:00~ と本日決まりました(^^)v この開通により 白布→五色沼 は40分。 白布→猪苗代磐梯高原IC(磐越道)は60分。 いいごどぉ! 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2013.04.17
イラストも“いいごどぉ!”八湯の雰囲気
米沢のイラストレーター すずきひろみ作 (^^)v 今日も画像を切り貼りして、コピーを作ってみました。 いいごどぉ! 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2013.04.11
2,316件中/476件~480件