あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
search
あとん先生ジャーナル
プロフィール
お問合せ
Home
/
あとん先生ジャーナル
【標高1126m通信】下界は高温注意報!? 山奥は?
下界(米沢市内)との気温差6℃(体感10℃)もちろん、マイナスです(^^)/ 標高100mで気温差0.6℃だそうです。それにアスファルトやコンクリート比率が 極端に低いことを加味しますと、7月下旬~8月中旬ごろ、市内が35℃超に達する 時節に、実測で25℃ということが例年です。 夏涼しく、冬は極寒(笑) 玄関ロビーの薪ストーブは今朝も稼働してます。
2017.05.22
源流滝見露天風呂オープン!いたしました。
たいへん長らくお持たせ致しました。 源流滝見露天風呂オープン!いたしました。 今シーズンは例年に比べて残雪が多く、滝見露天への斜面に 粘り強く残っておりました。 ここ数日の春の陽気で、一気に新緑モード! 雪が落下する心配もなくなりましたので、速やかにオープン作業を行い お客様をご案内できることになりました。
2017.05.21
【定点観測】天元台ロープウエイ工事ウオッチングゥ~
あと2週間・・・ 6月3日(土曜日)8:00~ のリニューアル運行が楽しみな天元台ロープウエイ。 旧キャビンが着陸し、新キャビンがロープONしました(^_-)-☆ 新キャビンに乗車できる楽しみと同様に、旧キャビンの行く末にも興味w
2017.05.20
免許取ったらセリカGT4(フォー)欲しいって思った世代
新しいキャビンになる天元台ロープウエイ。 30年前って、この時代なんですね。
2017.05.19
【スクープ】〇〇〇〇〇〇を発射台へ設置する作業員を激撮!
天元1号、2号を激写! 発射台への設置作業! 工作員の姿!!! 6月3日新装オープンのロープウェイキャビンを捉えました! キャビン! マイルドだろぉぅ?!(笑)
2017.05.16
2,316件中/271件~275件