あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
search
あとん先生ジャーナル
プロフィール
お問合せ
Home
/
あとん先生ジャーナル
【限定】いいごどぉ!うちわ 令和ver 合言葉でGET!
【令和】に改元され5日。 ニュース映像に、うちわ・・・ そうだ! 私にはウチワ・・・ の在庫がある(笑) いいごどぉ! うちわに【令和】シールを自作し貼り付けました。 誰にでも、あげません!(^_-)-☆ ”私”を見つけ出し 「すごく いい雰囲気」と 令和の合言葉を伝えて頂ければ、先着順にプレゼントします。 ■令和元年5月5日15:00~ スープなくなり次第(笑)
2019.05.05
標高1126mの宿前で・・・庭には新蝶舞ひ、空には故雁帰る。
標高1,126m 宿前の 令和駐車場( ̄∀ ̄) 「口コミ見たんですが急坂を自分の車で行けますか?」という問い合わせには 『はい 登れません』とフェイク返答します(笑) 送迎車で宿前に着いた時に、「あれ、自分だけが・・・」という何とも言えない表情。 今日の15組に1組は、どなた? でも、安心してください。 客人に恥はかかせません! 話は合わせます(笑) ほんまもんの忖度ば教えちゃる(^_-)-☆
2019.05.02
【アクセス情報】平成31年4月22日現在 ノーマルOK!
3歩進んで、冬に1歩半戻る?! そんな4月中旬まででしたが、やはり春は来る(笑) 4月26日~ 宿前までのアクセス全解禁です! ■西吾妻スカイバレー(福島 裏磐梯~ 山形 白布高湯)4月25日10:00開通します。 ※ただし、5月中旬まで日暮れ通行止め(17:00以降通行止め) ■最寄りインターは東北中央道 米沢八幡原IC(より宿まで35分) ※新しい道路過ぎて、カーナビにないかも。Google Map参照(^_-)-☆
2019.04.22
【米沢八湯】の新高湯温泉をロック・オン せよ(^_-)-☆
ここは、標高1126mです。 カーナビは電話番号 0238-55-2031 を入力するのが無難です。 先生は言いました。 「間違いは間違ったほうが悪い」 先生は続けて言いました。 「勘違いに気づけるのは貴方の謙虚さのおかげ」 チームBは 「いつも、感謝。冷静に丁寧に正確に。みんなの夢が叶います様に!」 と円陣を組みます。 目的地に時間どおりに到着する謙虚さを持ちましょう!
2019.04.20
■動画■【春~夏を駆ける】白布→新高湯 グリーンドライブ5分の真実
書き込み より 噂より 真実の動画(^_-)-☆ 実は白布温泉から車でガチ5分という、意外に近いという真実を 伏せるため、いかにも遠いような、いかにも難易度が高いようなことに しておりました。 僭越ながら、“ふるいにかけ” ていたのは、手前ども(笑)
2019.04.17
2,316件中/161件~165件