あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
search
あとん先生ジャーナル
プロフィール
お問合せ
Home
/
あとん先生ジャーナル
西吾妻TWILIGHT物語 吾妻屋旅館の客室より
おー! 今日はすごく綺麗だ!!と急いで撮りに行くも窓を開けたときは真っ赤な夕日は隠れてしまった。でも、名残もキレイです。 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2011.06.03
粟島(粟島浦村)に興味 秘湯ならぬ秘島!?
何気に地図を眺めておりましたら 粟島!? 新潟県の佐渡、山形県の飛島と位置関係は存じておりましたが、その間に粟島(新潟県)という島を見つけました。山形県からも近いですね。神林岩船港から高速フェリーで55分 機会があったら是非、訪ねてみたい秘島です。
2011.06.03
au byKDDのエリアマップで新高湯温泉を確認する。
太平洋と日本海から、それぞれ100kmぐらい。背中には2000m級の“後ろ盾”。 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2011.06.03
プリウスは見かけますねぇ。
プリウスって、ここ1~2年で随分増えましたねぇ。2台並んでたり、連続してすれ違っても全く“いつも通り”。クラウンよりも、カローラよりも多い感じましますね。 因みに、山奥への道でも登ってきますね。エンジン音とか静かだから、突然出現するのでビックリするけど。
2011.06.02
1枚しか買ってないですよ。
1人で10枚とか。 100枚とか。 5500枚?!ってなんなんでしょう。 私は1枚“しか”買っておりません^^; 普通1枚が当たり前(マニアで保存用にもう一枚とか)。 世の中が盛り上がって、商売上手なのは結構なんでしょうけど。なんかヤバイなぁと感じますねぇ。今まで、なかったようなCD販売。ビックリマンチョコともレベル(金額)違うでしょうし。 アメリカ大統領選の選挙資金集めに近いのかな。
2011.06.02
2,316件中/811件~815件