あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
search
あとん先生ジャーナル
プロフィール
お問合せ
Home
/
あとん先生ジャーナル
新高湯温泉の秘湯パンフレットラックは昔のいいモノ
新しく大きなパンフレットラックいいなぁ てもでも、昔のコレだって今でもイケてます 幕川温泉 水戸屋さんにもコレありましたね。 秘湯提灯と違って、その時その時の希望者や 地域に配られたモノの一つがこのラック イイものは残りますなぁ GOOD LUCK!! 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2011.07.07
滑川温泉の秘湯公式パンフレットラックに驚く
なんじゃこりやぁっ!? 出来の良さより、その大きさに驚くという パンフレットラックには日本秘湯を守る会の刻印 製作の都合上、こっちに回ってくるのは来年かな その現物を滑川温泉にて偶然見た しかも、配達されたその日に ^^; いいぞ 星野木工 やるね 福島屋ぁ よっ 最後に一言 グッドラック(^^ゞ 米沢八湯with【置賜秘湯八泉】Webサイト
2011.07.07
姥湯温泉のドコモ基地局(中継局)を確認
渓谷美と露天風呂で名高い姥湯温泉 昨年秋に設置されたというドコモ基地局(中継局) ランドマークの吊り橋横に、吊り橋鉄柱と同色 あの吊り橋の色、みどり、黄緑!? それと同色にするとは ・・・ やるねドコモ さすが桝形屋ぁ よっ(^^) 米沢八湯with【置賜秘湯八泉】Webサイト
2011.07.07
山奥かぁちゃん手料理の影にばぁちゃんアリ
山奥のかぁちゃんが手料理する前段には、ばぁちゃん手取りの山菜があり、そのまた上のばぁちゃんが仕分け(しまつ作業)する。 そして、孫が見守っている。それをパパが撮る構図(^^) お料理には手も心もこもってます。 「山奥かぁちゃん手料理」とは、その実態をネーミングしただけなのであります。 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2011.07.05
【西吾妻クワガタ情報】温泉娘。vs 生意気なクワガタ
賑やかな温泉娘たちに捕まってしまったのは 生意気なクワガタ。 どう? もしかして、レアな彼でしょうか。 そのまま捕まえておくということはしません。 キャッチ&リリース 記念写真撮って、森の中にサヨナラぁ 娘たちとのフォーショット撮ったけども 野生にかえったかのような、獲物を捕る眼差し・・・ 公開NGとしました。 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2011.07.03
2,316件中/776件~780件