あとん先生 with 新高湯温泉 五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館
search
あとん先生ジャーナル
プロフィール
お問合せ
Home
/
あとん先生ジャーナル
防災水利の確認(日工大セミナーハウス裏)
地元の小学生が8月初めにキャンプファイヤーする予定 その為、万が一に備え消火水利を確認する面々 地域の防災に努めるという意識と同時に 子どもが人質?! ゆえに、しっかりと協力せねば^^; しっかーし、スゴイ砂防えん堤がこの建物裏にあろうとは この時まで知りませんでしたわ。 土木工事大国ニッポン! ですなぁ。 これ以上のコメントはワタシの立場で申し上げるつもりは ありません。 ※砂防えん堤は40~50年前のモノだと思われますね。
2011.07.25
出陣の朝 ボクはその場所にいた・・・
思い起こせば2年前。 そこにいたのはボクだった・・・ am5:00~ 出勤前に2ヶ月も続いた練習が終わる。 がんばってね。
2011.07.24
消防操法大会を至近距離より目撃する。
知ってる人は知っている。 知らない人は知ろうともしない。 そんな一つが消防団かな。 自ら重要だと言っても、その場合のほとんどがそうでは ないことが多い。 されど、消防団の重要性が普通に語られるこの国は 普通の国になってきた今日この頃。 日曜日になにをしておりますでしょうか。
2011.07.24
携帯番号で他社ともメールできるようになったん!
知らなかったぁ~ ショートメールがキャリアの垣根超えたん。 auでいうとCメールってau同士でないとやりとりできなかった ハズなんですけど。 なぬ 7月13日~ はソフトバンクだって ドコモにだって。携帯番号わかればメール(ショートメール)を 送れるんですね。 今日初めて送って届いた(*^_^*) 果たして知らなかったのはワタシだけ?!
2011.07.23
宇宙戦隊モンちゃん86歳 ラーメンを喰らう
中華そば(米沢ラーメン)が大好物な86歳、モンちゃん。 画像が届きました^^; 場所は、米沢市郊外 小野川温泉から北に5kmの121号バイパス沿い 「こやなぎ」であることを、送られてきた画像から 見事明朗回答しました。 セガールです。 2度行ったところは忘れません。(^^) 新高湯温泉 吾妻屋旅館 Webサイト
2011.07.22
2,316件中/751件~755件