【米沢に泊まって支え合いキャンペーン】~3月31日迄
~青森県民、秋田県民、岩手県民、宮城県民、山形県民、福島県民、新潟県民~
※GoToトラベルキャンペーン再開次第終了
詳細は→泊まって支え合いキャンペーンHP
※予算上限に達し次第終了
お申し込みは、吾妻屋旅館Web予約(日本秘湯守る会公式)
【米沢に泊まって支え合いキャンペーン】~3月31日迄
~青森県民、秋田県民、岩手県民、宮城県民、山形県民、福島県民、新潟県民~
※GoToトラベルキャンペーン再開次第終了
詳細は→泊まって支え合いキャンペーンHP
※予算上限に達し次第終了
お申し込みは、吾妻屋旅館Web予約(日本秘湯守る会公式)
1126とは、標高1,126m そして イイフロ という
みんな大好き 語呂合わせ♪
寒気も 換気も バツグン(^_-)-☆
それでいて、温まる泉質をご堪能くださ。
源泉至上主義
源泉の【注ぎ】にこだわる。
100%の源泉(泉温50度)を高さ100cmより、湯面に打ち付けることで起こす波紋が湯を柔らかくし、そして寒気での放熱を最小限に留める。
湯加減? もちろん ちょうどいい(笑)
題して 1126マジック♪
いい感じ(^_-)-☆
打たせ湯(種子島)にして初めての雪見シーズンを迎えた
眺望露天風呂 標高1126mです。
湯しぶきの波紋が、温かく優しい泉質を更に柔らかく。